DEEP GREEN

GO のブログ。
自転車、スノーボード、釣などなどGoの日常、日々感じたこと、経験したことを!

幸運と考えておくことにしよう

2012年07月08日 16時05分50秒 | 
先週ようやく帰国しました。
久しぶりの日本は蒸し暑いけど落ち着きます。
帰国後すぐに思い立ってチヌポッゲームにでかけましたが、
時差ぼけと疲れで倒れそうになったので早々に退散しました。

で、昨日帰国後2回目の釣に行ってきました。
本当は川に行きたかったのですが大雨の増水で厳しそうだったので
海に夕日を見に行くがてら、ウエーディングしながらルアーを投げてきました。
ほんまはシーバスが釣りたい気持ち満点でひそかに狙ってきました。

海は思ったよりも落ち着いてましたが濁りが結構入ってます。
なぎでもなく風があって雰囲気満天です。 
早速釣開始。
しばらくするとこんなきれいな夕焼け見れました。


当りのないまま時間が過ぎていきます。
あたりもほぼ暗闇になる直前。
ごろた浜を移動しながらルアーを投げていきます。
すると潮の流れが速い場所を発見。 
そこにルアーを投げてルアーを潮の流れにのせてドリフトさせて
ゆるゆると巻いてくるということをやっていると

がつんっ!

思惑通り! 
来ました! 

すかさずあわせを入れると重量感たっぷりです!
竿がぶち曲がります!
これはでかいんちゃう! と気持ちが踊ります!

沖のほうではねてます!
よっしゃーと寄せてきます。

ときおり激しい突込みを見せますが、えらあらいしません。
近くまで寄せてくると黄色いひれが見えます。

黄色のひれ???

あれ、何これ?

はい。 これでした。


一年ぶり
ルアーが145mmなんで40ちょいくらいのサイズです。
本命ではないのは残念ですが、重量感たっぷりのファイトを楽しませてもらいました。

その後場所を移動。
小さめの川の河口に移動です。
水は完全ににごってます。
そこでも



すれがかりですが釣れてきました。
ぷりぷり怒ってますが、こっちは苦笑い。

その後も本命からのあたりはなく終了。
ふくx2ということでまあ幸運だったんだろうと考えることにしました。

本命スズキさんはどこにいったんだろう?
夏はみなさんどのへんで釣ってるんでしょうね?
川が落ち着いたら川に出没します!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅに)
2012-07-09 17:59:16
海外遠征お疲れ様でした!
自分もいつかは海外行きたいです(*^o^*)

それにしても立派なシマフグですね~!!
大きな福を呼び込んでくれそう!!
返信する
Unknown ()
2012-07-09 21:11:11
 TOPでやってるとひき波たてて追尾してくるので一瞬チヌか!!と思いますが、近づくと黄色いので、あちゃー!!ってなります。ちなみに、こっちでは(というか家の義父だけ!?)は、そいつのことを敬意を込めて「花魁」というてます。色がカラフルで豪華な着物を着てるようだからでしょうか?はたまた、その色香に誘われて、喰っちゃうとコロッといてしますからでしょうか(笑)
返信する
Unknown (Go)
2012-07-11 12:22:23
じゅにくん、
まだまだ若いじゅにくんなら、
海外なんていくらでもいけるチャンス作れると思うよ! 見聞を広めるためにもどんどん出て行ったほうがいいと思います!

フグは立派すぎてにくめません(笑)
大きな福を呼び込んでくれると思います!
返信する
Unknown (Go)
2012-07-11 12:25:29
Sさん、
花魁、いい名前ですよね~
確かに黄色のひれもきれいですし、見るからにうまそうで食べちゃいそうになります。
黄色のひれのひれ酒なんて最高そうです(笑)
コロッっといかないように気をつけまーす!
返信する
ワーオー! (自作マン)
2012-07-13 12:16:15
こんにちは。

GOさん海外出張&釣行お疲れさまでした。
しかし時差ぼけやのに行くとは、さすがです!ほんでもムリせんといてくださいね~。

その派手なフグは立派すぎます。

今、川はええ感じですよ、増水の日は危ないのであきませんが、笹にごりで流れが落ち付いてきたかな~ていう時がチャンスです。

返信する
Unknown (Go)
2012-07-15 17:38:05
自作マンさん、 こんにちは!
お心遣いありがとうございます!
でもさすがに3週間ルアーを投げてないとストレスたまってしゃあなかったです(笑)

川楽しみです! 
自作マンさんのブログを見てわくわくしてます!
明日行こうと思ってましたが、行けなさそうです。 
笹にごりの流れが夢に出てきそうです(笑)
次行くのを楽しみにしておきます!
返信する

コメントを投稿