12月3日(月)
大振りの湯飲みで作る温め酒
さて、と材料の調達を済ませ餃子づくりに取りかかる。25枚入りの皮三つ75コ。一時間奮闘する。
今日は仕事で飲めません。明日餃子でイッパイやりましょう。具が多く少し塩気が足りなかったような。気がしないでもない。ま、塩分は少ない方がいい。体のため体のためからだのため。1時に来るはずがなかなか来ない2時半になっていた。いいのだけれどタイムアウトでプールに入りそびれる筋トレにする。
降りたたんで自転車を車に詰め込む。
欲しければ又買えばいい。というより再びMTBがアブナイと感じてきたら乗り換えましょう酔っ払って乗らない限り今のところダイジョウブ。
この自転車で何年店に通ったか。今は自転車も飲酒で逮捕されるようだ。飲んだら自転車といえど乗ってはいけません。しかしももう若くはない、つい最近も絨毯のヘリにつまづいた。
又桜の枝に人生訓など印字してぶら下げてある。ハガキ縦ほどにデカイので鬱陶しいのだ。夕食後取っ払ってやろうかと鋏をポケットにウォーキングに出たらおやまあ、すかでにどなたかが取っ払っていた。そりゃだれが見ても鬱陶しい。木々は自然が美しい。同じ志のある人がいてうれしかった。缶を拾って自販機横のゴミ箱へ入れる。
自転車通販サイトをくぐっていてMTBを見つけた。そんなに高いモノじゃない。こころが途端に傾いている。怪我しないうちに低い自転車にした方がよさそうだ。転んだら絶対大怪我をする。
すでにメガネを壊しているものね。
去年まではじゅるじゅるの熟した柿が何とも美味くてよく食していたが今年はなんやら食す気がしない。まとめて捨てる。柿は少し堅い方がよかっぺえ、アタシャカラスじゃない。歯はまだ健在だ。
厨房メモ
味の素の羽根付き餃子・冷凍がうまいと言うことで買ってはあるがまだ食したことがない。一袋一一人前のおでんもいいけれどやっぱり餃子は手作りでしょう。