12月26日(水)
白菜や銃剣立てて近衛兵
いやはやとびきり寒くなった。
あまり飲まずに寝た成果が出て早起きすっきり。飲んでないと朝の目覚めが爽やかなのはわかっているのだが飲む楽しみにはついつい誘惑されるのだった。
10時まで寝ていてはいけません。
思い立って走ることに。4キロ目指して走り始めたのはいいのだけれどあきまへん。3キロほどですでにして足が上がらず立ち止まったり歩いたり。だらしがない不甲斐ない5キロも走れなくなっている。
まあ無理して走ることもないのだからいいのだけれどいつものウォーキングコースくらい歩かず走りたいと思ってもいるのだった。やれやれなんともままならぬ。
バナナ3本食い過ぎか。
寒気団降り降りていて布団も毛布を敷布代わりに敷く。しっかり冬支度。革ジャンやら防寒着も用意する。プール帰り寒かった。ぶるる。
せめて大掃除とパソコン周りをかたづける。
<恋V01.23>など出て来る。この間頂いたばかりの個人誌か。
そうだ、読んでいて 水曜どうでしょう というフレーズが出てきてそういえば車の後ろに貼ってあるステッカーでよく見かける 水曜どうでしょう というのはなんのおまじないなのかずっと気になっていて検索したことを思い出していた。テレビの番組だったようでテレビを観ないアタシには何やらまったく見当も付かなかったことも思い出す。
このOイシさんも感心するほどよく頑張って続けて居られる。暇があったところでとても真似ができない。
年末に拍手を送ります。
KENWOODのミニコンポ、クリスマス音楽でもBGMにと用意したらCDが読み込めなく再生できなかった昨日のことだった。今日CDを放り込んだらちゃんと再生できるじゃんけ。何があったの、
ヘンなやつ。
厨房メモ
厚切りダイコンを圧力鍋で。
ダイコン中心のおでん作成。おでんは美味しい。出汁はヒガシマルのうどんつゆ。紅ショウガの入っているはんぺんを明日追加しよう。おでんも作ると4日くらいある。
辛抱強いので飽きずに食しますです。