goo blog サービス終了のお知らせ 

田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

寒くなってきた え、冬か~

2018年12月09日 | Weblog

12月9日(日)

 

初冬やかぎざき一つ繕いぬ

 

届いた自転車を組み立て始め、のど自慢があることを忘れていた。唯一テレビで見ているのはニュースとのど自慢である。あとは興味がない。おかげでというかそのせいかあまりテレビを付けないので2008年製の42インチが健在であったりして、

これはこれでうれしい。ただUSB端子がない。USBなど一般的ではなかったのだ。10年前は。

10年後の今ここだけはモニターとして使うのに難儀している。

本格的にいきなり寒くなってきてぶるる。着るものに冬支度。夕方今年始めてストーブを焚いたのだった。我が家は灯油ストーブ。焚いた、でいいだろう文言としては。

サドルが小さくてケツが痛い。ダイソーにサドルカバーを買いに行ったら長蛇の列。そうだ日曜だった。商品を元の棚に戻して出て来る。

時としていろいろ難儀するのだった。

たくさん出てきたニットの帽子を洗濯機へ。臭くはないがゴキブリの卵があるかもしれない。ヤダね。

精米器を始めて使う。ふーーん、美味しいわ精米したてのご飯。これお勧めです。玄米で買ってきて我が家精米。炊きたてのご飯で 

アタシイッパイ飲めるのよ といったのはみゆきさんだった。45年前である。ごはんでイッパイ。せせら笑ったことを記憶にあるが美味しいご飯ではイッパイ飲めると言うことの発見。みゆきさんどうしているだろうか。通年和服で年齢のわからないホステスだった。顔は思い出せる白塗りべた塗りだった。

BSで歌番をやっていて千昌夫がでていた。なんとなくカトキンに似ていた。安らぐ。

新品の自転車ですっころぶ。うまく飛び退いたので怪我はない。ミニサイクルでも転ぶのだ。これってどうしようもない加齢の極み。あなたダイジョウブか。

明日からの一週間はハードだ。休みはないし3連勤もある。明けて日曜がどんきで楽々の忘年会寝ずにアナタ飲んでいられるのか。アタシは不死身です。

たしろでんは不死身です。

厨房メモ

サントリーのほろよいのCMはヤバイ。

サトウさんの大きなお尻もヤバイ。

トランジスタグラマーという表現もあった。

トランジスタってわかります ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする