如意樹の木陰

古い記事ではサイババのことが多いです。
2024年に再開しました。

完全ということ

2007-07-20 21:18:39 | サイ・フォーラムへの書込み
完全ということ 投稿者:だるまばらむ  投稿日:2002年11月30日

>サイババは、現れます、ただし自分がすべてを創り出したにもかかわらず、カルマによる苦しみなどは、取り除きません、この答えを出してくれる人

答えになっているかどうかわかりませんが、カルキの問答にこんなのがあります。
Q.もし神が完全であり、世界が不完全だとすると、創造主もその責任を取るべきではないでしょうか? どうなんですか?
A.世界は完全です。ただ、人間の理解がまちがっているだけです。

かなり危険な解答です。怒り出す人も大勢いるでしょう。
仮にこの世界が「完全」だとすると、「完全」な神の、その「完全」というのはどういうことなのか?このあたりがポイントなのかもしれません。

この件についてババが、なんと言っているか知りたいですね。


完全ということ(つづき) 投稿者:だるまばらむ  投稿日:2002年12月 1日

ババの御言葉にこんなのがありました。
--------
人間が天地万物を神と見るならば、喜びや悲しみという二重の経験を与える力は消え去ります。その時、人は真理を知り、泰平の心を知るのです。神はひとつ、ただひとつです。「ただひとつ。ふたつ目はない。それがブラフマンである」 それは世界に内在するすべてを超越した原理です。人間は神を知るために全力を尽くさなければなりません。神こそ真理なのです。
--------
さて、神=完全として、この文章の「神」を「完全」に置き換えると、
--------
人間が天地万物を「完全」と見るならば、喜びや悲しみという二重の経験を与える力は消え去ります。その時、人は真理を知り、泰平の心を知るのです。「完全」はひとつ、ただひとつです。「ただひとつ。ふたつ目はない。それが「完全」である」 それは世界に内在するすべてを超越した原理です。人間は「完全」を知るために全力を尽くさなければなりません。「完全」こそ真理なのです。
--------
まあ、言葉の遊びといえばそれまでですが、何か見えてくるものがあるかなあと思いまして・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。