DIYを手伝うねこ 2017-02-12 17:18:43 | コト 週末になると甘父が泊まりに来る我が家。 泊まりに来ると何かしら作っているらしい。 家に帰ると新しい棚ができていたり、壁にフックが付いていたり…。 ころころ~(チョイ そんな甘父の助手を務めているのがこの方。 ころころ~(チョイ 親方が「ドライバー!」と言っても渡しはしないけど、 ころころ~(チョイ そっと近くで応援している。 はぁ~、今日も良く働いた!(ツカレタツカレタ 決して邪魔しているわけではない。。。はず。。。 ↑参加してます↑ #猫 « ねこ想ふ | トップ | 気付いたねこ ~その3~ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (zikozaemon) 2017-02-21 13:18:47 コトちゃん、お手伝いご苦労様でしたね。猫は何でもちょっと変わった物を見つけると直ぐに玩具になってしまいます。特別玩具として買ってあげても見向きもしなかったりすると、折角さぞかし喜ぶだろうと勝手に想像してあげても知らん顔をされると、私なんかは腹を立てて、無理に顔の前に持って行ったりしますと、玩具でなく包んできた、袋の方がよかったりして・・・コトちゃんは本当に疲れた様な顔をしてますね。猫達も年と共に遊ぶより寝ていたほうが幸せなんて顔をしてごろんと寝たふりをしてる時がありますよ。でも我が家ではフーがまだまだ子供なのか、3年前に頂いたチョコのリボンが気に行って、今でも私が知らん顔をしていると、背中に廻って来て「トントン」とたたきます。「遊びたかったら玩具箱から持っておいで」と言うと持っては来ませんが箱の所にちゃんとお座りをして待っているので、つい負けて遊んであげてます。(私の方が遊んで貰っているようです。)暖かい日に寒い日にとお天気が気まぐれなので、風邪ひきさんもおおいようですね。今年はスノーボードはしましたか?新潟市内は殆ど雪が無いのですが、寒いので3猫達は御飯とトイレの時位しか起きて来ません。時計も判らないよに体内時計は正確で時間には大きなあくびをしながら起きてきてます。 返信する Re: (Rain) 2017-02-26 18:10:23 >ジーコまま様こんばんは。「さぞかし喜ぶだろうと勝手に想像して」その気持ちとてもよくわかります!喜んでくれるだろうと思って買ってきたものは意外と喜ばれず、包み紙やビニール袋、ゴミになるようなものが大人気(笑)喜んでくれるのならいいのですが、ちょっと複雑な気持ちになりますよね。リツコトももうすぐ11歳。なのであまり長時間は遊びません。買い物から帰ってきてビニール袋を片づけていると、丸めたものを片っ端からねこサッカーのボールにしてどこかに持って行ってしまいます。リツはノリ気だと持ってこいが出来るんですよ。お気に入りのおもちゃ(だいたいは丸めたビニール)を投げると走って取りに行って、くわえて持って帰ってきます。遊んで!と背中をとんとんするふーちゃんの姿を想像してきゅんきゅんしております(笑)かわいい!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
猫は何でもちょっと変わった物を見つけると直ぐに玩具になってしまいます。特別玩具として買ってあげても見向きもしなかったりすると、折角さぞかし喜ぶだろうと勝手に想像してあげても知らん顔をされると、私なんかは腹を立てて、無理に顔の前に持って行ったりしますと、玩具でなく包んできた、袋の方がよかったりして・・・
コトちゃんは本当に疲れた様な顔をしてますね。猫達も年と共に遊ぶより寝ていたほうが幸せなんて顔をしてごろんと寝たふりをしてる時がありますよ。でも我が家ではフーがまだまだ子供なのか、3年前に頂いたチョコのリボンが気に行って、今でも私が知らん顔をしていると、背中に廻って来て「トントン」とたたきます。「遊びたかったら玩具箱から持っておいで」と言うと持っては来ませんが箱の所にちゃんとお座りをして待っているので、つい負けて遊んであげてます。(私の方が遊んで貰っているようです。)
暖かい日に寒い日にとお天気が気まぐれなので、風邪ひきさんもおおいようですね。
今年はスノーボードはしましたか?
新潟市内は殆ど雪が無いのですが、寒いので3猫達は御飯とトイレの時位しか起きて来ません。時計も判らないよに体内時計は正確で時間には大きなあくびをしながら起きてきてます。
こんばんは。
「さぞかし喜ぶだろうと勝手に想像して」その気持ちとてもよくわかります!喜んでくれるだろうと思って買ってきたものは意外と喜ばれず、包み紙やビニール袋、ゴミになるようなものが大人気(笑)喜んでくれるのならいいのですが、ちょっと複雑な気持ちになりますよね。
リツコトももうすぐ11歳。なのであまり長時間は遊びません。買い物から帰ってきてビニール袋を片づけていると、丸めたものを片っ端からねこサッカーのボールにしてどこかに持って行ってしまいます。リツはノリ気だと持ってこいが出来るんですよ。お気に入りのおもちゃ(だいたいは丸めたビニール)を投げると走って取りに行って、くわえて持って帰ってきます。
遊んで!と背中をとんとんするふーちゃんの姿を想像してきゅんきゅんしております(笑)かわいい!!