雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

今夏のはやり

2010-08-29 18:27:08 | リツコト
大変ご無沙汰いたしております。
仕事の繁忙期に加え、大好きな夏を満喫せねば!という想いから平日・週末を問わず
出ずっぱりだったため、というのは言い訳で、とにかくブログをほったらかしにしておりました。





                           サボリ魔め…。(ギロリ






リツコトは申し分なく元気いっぱい。
猛暑酷暑といわれる今年の夏を、夏バテもせずにるんるん♪と暮らしている。





                    はぁ~、ほっと~♪






連日35度の世界だというに、リツコトの今夏のはやりは、「ホットにくきゅう」





                               ぎゅっ!






ホットにくきゅうとは、暑い夏に暑いにくきゅうを作るというもの。




                       はぁー、ほっとー。






どうやってやるかというと、ギラギラ照りつける太陽に熱せられたアルミサッシュに
にくきゅうをぎゅっと押し付け、その熱をにくきゅうに蓄熱するというもの。





                                 ぎゅっ!






新陳代謝を高め、うるつやお肌でいられるらしい。(嘘)











                   おまけ♥






                    チラ見せにくきゅう




ご心配いただきました皆様、申し訳ございません。
SO-KO管理人&リツコトはとても元気いっぱいです。













↑参加してます↑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気そうで・・・ (zikozaemon猫たちの会話)
2010-08-30 11:43:37
リツちゃんもコトちゃんも暑さに負けず元気だったようですね。 
RHEAさんは夏の方が冬より体調にいいのですか?
私は冬1月生まれですから、どちらかと言うと冬の方が好きです。
私はとても虫に好かれるので、8・9月は虫さされで大変なのです。お酒も飲まないのに、糖尿のせいか、隣にいる主人が刺されなくっても私の所には寄って来ます。今年は主人がアキレス腱を切って水撒きが出来ず、私が庭の水撒きをするのですが、長袖ズボンと武装してしています。
ずーとお休みだったので、この暑さだから又リツちゃんの具合でも悪くなったかしらと思っていました。サッシに手を置いてますが、暑くないですか? 家のサッシは暑くって素手では触れませんよ。 お元気で本当によかったです。
返信する
Re:お元気そうで… (RHEA)
2010-08-30 22:15:00
>ジーコまま様
ご無沙汰してしまってすみません(汗
リツも療法食をつづけているおかげか、泌尿器系の再発もなく元気に走り回っています♪コトも相変わらず甘えまくりのわがまま言いまくりです(笑
私もよく虫に刺されます。そして我が家の庭の茗荷畑では、大量の茗荷とともに大量の蚊も生産されており仕事に行く際の朝晩の通過ですらバシバシ刺されております。
しかも、今年は蚊に加えてコンポストにたくさんのハエの子が…。昨日甘父と手を打ちましたがいやはや大変なことになっておりました。。。
アルミサッシュはホカホカになっているのですが、どうもリツコトは気に入っているようで、私の大切なにくきゅうを惜しげもなく蓄熱材に使ってくれています。。。やけどするほどではないので放って置いていますが、ホカホカになったにくきゅうで私の膝に上ってくるのはちょっとメイワクです。
返信する

コメントを投稿