雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

寝覚めが悪いときは

2008-01-16 20:59:54 | コト
今日は寝覚めが悪かったらしい。
夕寝から起きてさっそく甘父のひざの上を陣取るコト。
甘えモード全開!!!!




                   ぱぱぁ、コト怖い夢見たのぉ…。

                   甘)そっかそっかー




あなたは私のパパであって、コトのパパじゃないのよ。
そして、さらに言うと彼氏でもないのよ。

…って、何でねこ相手に必死になってんだろうあたし。





                   もう、変なデブねこ追いかけてこない?

                  甘)もう大丈夫だよ~、ボクが傍にいるからね




娘たちが成長し手がかからなくなった分、ねこの兄妹を超溺愛する甘父。
そう、何度も何度も書くが、溺愛とは甘父のためにある言葉なのだ。
溺愛って言葉作った人、すごいな~。
まったくそのとおりだもん。溺れてるもん。甘父。


それにしても…コト。
変なデブねこって、リツのことじゃないよね??











↑参加してます♪

ビビリツくん食欲に負ける

2008-01-16 00:48:20 | リツ
リツはビビリだ。





      はぐはぐはぐはぐはぐ






背中を撫でるとビクッとする、なんてしょっちゅう。
撫でたこっちが申し訳ないような気持ちになる。
「驚かしてごめんねリツ…」「びっくりさせるつもりはなかったの」
我が家ではこんな台詞は日常茶飯事。




             
            カタ・・・


                   ビクリッ






そんなリツが、唯一ビクリとしてもすばやく元の状態に
戻れるのがご飯の時間。





      気を取り直して・・・はぐはぐはぐはぐはぐ!!





やっぱり、食欲には勝てないリツ。
メタボ加速中。




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



新居の話

さてここでおうちの話。
新居には小さいけど庭がある。
庭といえば…やっぱり家庭菜園でしょう!!

ということで、甘父農園を開始します!!
何を育てるかは…考え中。
畑育て活動をした時にはAME-NEKO上に記録したいと思いまっす!!
題して、『甘父農園通信』

昨日は、土作りのための準備をした。
☆買ったもの ・堆肥・腐葉土・苦土石灰
近々、天気のいいときに硬くなった土を掘り起こしてみよう。

初心者農園の運命やいかに!!












↑参加してます♪


振り返ればヤツがいる

2008-01-12 14:18:16 | リツコト
朝食後、いつものとおりグルーミングをするコト。
ていねいにお腹の毛をぺっとりさせる。





            YAH~ YAH YAH~ YAH YAH YAH YAH~






コトが毛づくろいをしているあいだ、リツは何をしているのか…。
リツも毛づくろいは一生懸命する。
一生懸命するんだけど、気が乗らないときはあっさり終わる。





       勇気だ、愛だと、騒ぎ~立てずにっ、その気にな~ればいい~






そしてその気になるとコト以上にしつこく毛づくろいをする。
しかし、その気がないとあっさり眠ってしまう。
今朝もそうだった。





       う~ん、その気にならなくても、美しい私の脚♪   ウットリ           






そう、だからたいがいいつも、毛づくろいするコトの後ろには
リツが眠っている。
ズームアップしてみよう。











こわいよ、おまえ。。。










↑参加してます♪

お姫様ごっこ

2008-01-10 22:27:03 | コト
コトは布やクッション・タオルなどのやわらかいものが大好き。

うっとりタイムは布の上でうねうね。
そしてひよこまくらをもみもみ。

エキサイトタイムは布にもぐりこみ、一人でどこいった遊び。
仮想敵を追い詰めがっつりとやっつける。
そのおかげで我が家のシーツは、半年に一箇所くらいの割合で穴が開く(T_T)






           今日の敵もちょろかったわ~。    ゴソゴソ





そして、戦うしろねこは世を忍ぶ仮の姿。






               ほんとはね、本当は・・・






戦いが終わると元の姿に戻るのです。






              お姫様なの♪     ウフッ




あー、あたしって本当にバカ親





ちなみに、この布、いもちゃんがシルクスクリーンで
摺った世界に一枚の布なのです。
現在母と一緒にベッドカバーに変身中…。
穴が開く前に完成なるか?!











↑参加してます♪




お届けもので~す♪

2008-01-09 23:07:26 | リツコト
               ピンポ~ン♪



ある日の午後、我が家に荷物がとどいた。



              開けてもい~い?






私は通販経験が浅い。
というかほとんど利用したことがない。
だから、荷物が届くこと自体あまりない。

珍しい事態に、リツコトワクワク。





               ところで、これなあに?

                な、なんだろう。





コワレモノ表記=良い物・高い物
と思ってしまう初心者な私。
注文を間違えたのかとちょっぴりビビリモード。





                きっとあたしへの貢物よ  ニヤリ






そう、コトの言うとおり(貢物ではないけれど)。
リツコト用のねこ砂を買ったはず。。。
それがワレモノって…絶対違うものがきちゃったんだ(T_T)











と思ったら、合ってました。
ちゃんと来た、ねこ砂。
さ~すが、通販!!

そして、ねこ砂かなりグーだった。
よし、これからはスーパーから重い思いして
えっちらおっちら持って帰ってこなくて済むぞ~!!
やった~!!!









↑参加してます♪

大掃除時ねこはひま

2008-01-08 23:59:18 | コト
また年末の話。
年末は、朝から晩までねこと一緒に遊んだり
お昼寝したりしてたから写真がわんさかある。
要するに写真担当のいもちゃんも一緒にでれでれしていた正月だったのだ。





             ↓どこにでも絵を描いちゃう困ったちゃん






いもちゃんがガラス磨きををしている間、
宇宙の果てまで意識を飛ばすコト。
うっすら白目を剥いている…。





        土星の輪っかはあたしの指輪~…♪  ムニャムニャ






ぽかぽかした日差しのなかでぐっすり眠るコト。
そっと撫でると思いっきりのび~。。。





                   んきゅ~・・・くるるぅ。。。







そしてその格好のまま、再度熟睡。





                 ぐぅ・・・zzz






わしゃーは、こんな格好で眠るイキモノをみたことがないが、
どなたか説明してはくれぬかのう。。。
これはなんというイキモノじゃったかのう。。。










↑参加してます♪

年末の来訪者

2008-01-07 23:37:14 | リツコト
                 どうも、毛ガニです。






昨年の年末のことだった。
我が家に毛ガニが訪れた。
もちろん、歩いてきたんじゃなくて、両親の友人が
北海道のお土産を、と持ってきてくれたのだ。





                  この子だあれ~?

         だ、だから毛ガニですってば。食べちゃだめですよ。





そう、食べちゃだめです。
ねこは甲殻類を食べるとお腹壊すからね。





    縛られちゃってかわいそうね~。解いてあげるからちょっと味見させて♪

      だめですってば~。でもなめるだけなら。ちょっとだけですよ。内緒ですよ。





だめです。
コトがなめたら人間が食べられないじゃない。





   リツ兄解くの手伝って~!   イガイガしてるね~。本当に食べられるの?






あ、こら、鼻水ついたじゃないか。

毛ガニは茹でてあったのでそのまま、
ウニはホカホカご飯にのっけてウニ丼にして人間が独占していただいた。
おいしかったな~。


     ・
     ・
     ・


あ、思い出したらよだれが・・・。








↑参加してます♪

さよならお正月

2008-01-06 11:44:39 | リツコト
私の年末年始休暇はとても長かった。
例年は12/31~1/3とか、下手すると12/31も仕事して・・・とか。

でも、世の中には、もっともっと働き倒している人がいる。
正月休み中に行く先々の高層ビルで、1棟のビルの1~2割は
電気がついているのを見た。

日本人は働きすぎだよな。。。




            コトはもっと遊んで欲しい。  おれたちのために稼いできてるんだよな。






私だって一日中ねことへろへろいちゃいちゃ遊んでたいのよ。
でも、リツが言うとおり、稼がないと人間は生きていけないの。

明日から仕事始め。
社会復帰できるだろうか・・・。








↑参加してます♪

かがみもち

2008-01-04 13:27:22 | リツ
しつこいようだけど、お正月ネタなのでアップしちゃう。





                                   日光浴ラブ~♪





もともとが、まんじゅうねこだから

手元にアレがあると、

どうしても、のっけたくなってしまうのだ。






            そんな! そんなくだらないことをしていいの?! 人間なのに?!




やってしまった・・・。







↑参加してます♪

お正月ディナー

2008-01-03 13:11:30 | リツコト
この数日、おせち料理と称して缶のキャットフードをあげた。
人間ばかりおいしいものを食べているのでは、かわいそうだし、
この時期は特別な感じがする!というのを肌で感じていて欲しいから。




                     じゃ~ん!
         






缶のフードだけじゃ特別っぽくないので、あまり好きじゃない玄米ごはんに
リツコトが大好きな鰹節を振りかけてにおいをつけ、缶のフードにまぜて
最後におやつをトッピング。
彩とかはまったく無視したセンスなしご飯!





                    さあ、どうぞ♡ 召し上がれ♪

          ・・・。ガツガツッ                  ・・・。ハグハグッ





しばらくがっつくと、ふとお互いの残量を確認。





(コトの方が多いような気がする・・・) (リツ兄の方がいっぱいもらってる気がする・・・)





これは今日に限ったことではなく、いつもやってるいじきたない儀式。
コトは毎日ご飯を食べ始める前にリツのお皿を覗き込み、えこひいき
されていないかどうかチェックしてから食べ始める。





                     コトちゃん、おいしい?

                      うんめ~♡




                      リツくん、おいしいい?

                       うん、おいしいよ♡  ニコリ





とか言っているうちに、コトがリツの皿をなめ始めた。





        あ・・・リツの・・・。

                            リツ兄、ちょっと味見さして。




と、なんだかんだ持って行かれてしまうリツ。
今年もコトには勝てない一年になってしまうのか?!





          こ、ここに残っているカケラを・・・   ホジクリホジクリ






最後はリツが両方のお皿をキレイになめてくれて、
お正月のごちそうごはん終了です。




           お正月サイコー!!   ごっちそうさま~!!  ペロリ





この濡れごはんシリーズは私の仕事始めとともに終わります。
それまでしっかり堪能するように!











↑参加してます♪