goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

ゴーストライター問題

2014-02-07 21:50:21 | 音楽、芸術
佐村河内氏の”ゴーストライター”を務めた現代音楽作曲家の新垣隆(にいがきたかし)氏が、1996年夏から18年間にわたり佐村河内守氏に曲を提供していた事を告白。さらには佐村河内氏は実際は耳が聞こえており、聴力を失っていないと証言した。
http://irorio.jp/office_motoori/20140206/110235/
_______________________________________
作曲家の新垣隆って、桐朋学園の後輩なんですね、随分下なので面識はありませんけど。

この「ゴーストライター問題」は日本の闇だと思います。

何も音楽に限ったものではなくて、作家にも居れば、科学者の世界にも、ポピュラー音楽の世界にも大勢居る。

私の生徒の一人が、エ●●●●スの「ゴーストライター」として作詞して居た人なので、その実態は良く知っています。

シンガーソングライターなんて言っているタレントで、本当に自分で書いて歌っているのは三輪明宏氏と小室氏くらいなもんだって聞いていますよ。

↑の事務所のタレントに、作曲出来る者も作詞出来る者も居なくて、本職の作曲家や作詞家が、その人のイメージに合わせて曲を作っているのが真実なんですから、お粗末なものです。

ほんと、日本の闇は深く、嘆かわしい。


にほんブログ村 クラシックブログ オペラへにほんブログ村


ブログランキング


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルシェンコ凄い!!

2014-02-07 02:28:16 | フィギュアスケート
ソチ五輪のフィギュアスケート団体戦、男子ショートから始まりました。

途中から見始めたら、丁度プルシェンコさんのお仕舞いの所からで、ジャンプは見られなかったから、解説でジャンプは全部決めたと言っていたので、演技が見たいな!!

と思っていたら、さっき録画を流してくれたのを見ました。

プルシェンコ凄い!!前から4回転は楽々決めてはいたけど、演技力が素晴らしい!!

大人の男の色気が有って、これは他の誰にも出せない味ですよ、兎に角飽きさせない、観衆の目を、グッド惹きつけて離さない、プロだわこの人は~!!♪───O(≧∇≦)O────♪

って感じ。。

羽生ユズル選手の演技も素晴らしく、テクニックでは上だな、と思ったけど、好みはプルシェンコさんの演技だわ~!

マリア・カラスの歌に通ずるものが有りますね、ブラボー!!と思わず叫びたくなる様な、お客さんの心を鷲掴みにする技術=間の良さが備わっているのです。

これは、個人の金メダル争いは、羽生選手とプルシェンコさんに成りそうですね。

一回りも年の差が有る人が互角に戦えるって、これも凄い事ですよ!!

どっちもすご~い!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする