今日は定期訪問コンサートで、約1時間程歌ってきました。
このところ、ちょっと風邪気味で、時々乾いた咳が出て、月曜から昨日の朝まで、しつこい頭痛に悩まされていたので、丁度コンサートの前日に、いつもの整形外科で、首凝りに効く注射を打ってもらったので、今日は頭痛も出ず、歌い終わってもグロッキーに成っていません。
昨日は整形外科でMRIを撮って、骨密度を調べてみたのですが、半年前よりも、大腿骨の骨密度が4%上がっていたので、ほっとしました。
半年前には、背骨のS字曲線が完全に無くなって、真っ直ぐに成っていた(これは異常な状態)が、やっと膝の痛みと肩の痛みから解放されたので、正常なS字曲線が戻っていました。
右膝と右肩の負傷で、ずっと庇っている姿勢から、骨の形まで異常に成ったのが、怪我が治ってきたら、自然と元に戻ったと言うことです。
いつもの頭痛と吐き気の原因が、頚椎6番目の軟骨が磨り減って、首がこれも又異常に真っ直ぐに成ってしまって、S字曲線が無くなっているので、非常に頭痛が起き易い状態に成ってしまっている。
これはもう、職業病でしょう!!治しようが無い・・・・と言われてしまいました。
仕方ないから、2週間に一度は首に注射を打ってもらって、対症療法で誤魔化すしかなさそうです。
しかし、首の軟骨が磨り減ったこんな状態では、普通の人なら頭が前に傾いて、姿勢が悪くなるのに、私の場合は「姿勢を良くしなければならない。」と言う意識が強いので、それで頭が前傾しない状態を保っている、と。。
意志の力って、凄いもんだな!!とちょっと驚きました。
悪いところと上手く付き合いながら、何とかやっていくしか有りませんね。(^_^;;