速報:ミシガン州ウェイン郡は2020年大統領選挙の結果を合法的に認証しておらず、ドナルド・トランプ氏が当選する可能性がある。
最新の重大な発見はミシガン州ウェイン郡で明らかになったが、そこでは2020年の選挙は認定すらされていなかったようだ。
新たに公開された証拠によると、郡の総選挙証明書から主要な署名が欠落していた。
認定書類に署名した郡の勧誘員は2人だけで、2人とも民主党員だった。
ミシガン州議会 (MCL 168.24e) によると、文書に法的拘束力を持たせるためには少なくとも 1 人の民主党員と 1 人の共和党員が署名する必要があるため、これは大きな問題です。
ウェイン郡キャンバスサーズ委員会の共和党員2人は、提示された内容の完全性について懸念を抱いていたため、証明書に署名しなかった。
民主党は、誰もがこの事実を無視して、とにかく認証に「ゴム印」を押すことを望んでいたようだ。
https://wltreport.com/2023/09/19/breaking-wayne-county-mi-was-never-lawfully-certified/
速報:民主党の市長候補ジョン・ゴメスは、コネチカット州ブリッジポートの民主党予備選の結果に異議を唱え、新たな民主党予備選を要求する訴訟を起こした。
これは、民主党の事務員が不正な投票用紙を投函箱に入れる様子を映したビデオが公開されたことを受けたもの。
速報:下院監視委員会は来週木曜日に最初の弾劾審理を行う予定。
9月19日(UPI) -- 下院監視委員会は19日、ジョー・バイデン大統領の弾劾調査に関する最初の公聴会を来週開催すると発表した。
公聴会は9月28日(木)に予定されており、バイデン氏のファミリービジネスとの取引や、「大統領の汚職や公職の乱用への関与をめぐる憲法上および法律上の問題」に焦点が当てられると、委員会の広報担当者は述べた。
速報:ペンシルベニア州で新しい運転免許証または身分証明書を取得した有権者は、自動的に投票に登録される。
速報:国際刑事裁判所がコンピューターシステムがハッキングされたと発表。
ウクライナでの戦争犯罪を調査していた。
速報:逮捕された児童売買業者はウクライナの臓器狩りネットワークの隠れ蓑として使われた寄宿学校を認める。
The General Telegram
***********
"ミシガン州ウェイン郡は2020年の選挙で合法的に認定されていなかった"
認定もされてなかったのに、バイデンが当選とは!!おかし過ぎる
バイデン弾劾も進む様で、真実がどさーっと、表に出て来たのは何よりです。
私は頭が小さくて53㎝しかなく、顔も細いので帽子が似合う。
だから帽子が大好きなのだけど、サイズの合うのが仲々無いのが悩み。
これは、一個しか無かったので、売れ残りかなぁ?!57㎝に成っているけど
もっと小さい感じがする。
帽子を探しに行って、直ぐに見つけて被ってみたら、イメージ通りだったので即購入。
それで嬉しそうな顔してる。
眼鏡の跡が付いてて嫌ね~
68歳にしては、まだイケてるかな?
私の皺が浅いのは、皮膚が薄いからだと思う。
だから、ほうれい線も目立たない。
未だに振り返られたり、ジッと見つめられたりするけど
見つめられるのは気持ち悪いのでやめて欲しい。
それで子供の時から、出掛けるのが嫌だった。
私に向かって「ぶす」「変な顔」と言う輩が居るけど
「アナタほどでは」と思う。
そりゃぁ大した顔ではないけど、一応黄金比率なので、整ってはいるのだ。
中学の同級生に「美人だ美人だ!」と毎日会う度に言う男子が居たり
大学時代には、同期のテノールから「カルメンって雰囲気あるよね!」
と言われて、私はそんなに色黒ではない!と即思ったが、良く考えてみたら
あれは絶世の美女の設定なのだから、褒めていたのか?と後で思った。
思い出すと、色々と面白いね。
👒しまむらの帽子👒
家から徒歩15分くらいの所に、しまむらのショッピングセンターが有る。
東区へ引っ越して来るまで、しまむらってメーカーは全然知らなかった。
札幌は「西高東低」と言われていて、私が生まれた西区は、学歴・年収が高い。
東区は一番低いのだそう。
それで、同じ西友でもイオンでも、東区に置いてある商品の方が安い。
だから、物価は安くて暮らしやすい、と思う。
帽子もここへ来てから初めて買ったけど、こんなに安いのは見た事もなかった。
今まで買った帽子で一番高かったのは、イタリア製で4万円くらい。
麦わら帽子でもなければ、普通は安くても5千円くらいはする。
今日のはウール100%なのに、1,639円
まあ、中国製だけど・・・・・
どこ製でも、高くても安くても、似合えば宜しい。
地球上で最高のショー
ドナルド・トランプが依然として最高司令官である理由
要約: ドナルド・トランプは依然として最高司令官である。
この映画では、大統領令、軍法、連邦継続指令などを通じて学びましょう。
ドナルド・トランプを語る著名ジャーナリスト。
エイミー・グッドマン
民主主義は今
Master C. Miller Telegram
Christopher C. Miller
2018年3月から2019年12月まで、ミラー氏は国家安全保障会議(NSC)で大統領特別補佐官および対テロ・国境を越えた脅威担当上級局長を務めた。 この役職で、ミラー氏は戦略レベルの政策立案と実施、およびNSCおよびホワイトハウスの上級指導部のサポートを担当した。
トランプ政権の国防長官代理だった元軍人さんです。
***********
動画は、今まで調べてきた情報の総集編みたいなので、原語のままで大体分かります。
ジョーバイデンは、2021年に処刑された様です。
クリストファー・C・ミラー氏が、実際にトランプ大統領令の発令に関わっていた事も分かりました。
動画最後のプロデューサーは"God" を見た瞬間に、笑ってしまいました。
Donald Trump Executive Orders
米国選挙への外国からの干渉に対する一定の制裁の発動