☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

アメリカのエージェンシーと日本の芸能事務所は違う

2025-02-06 22:55:21 | フェイクニュース

 

 

 

 

大谷選手の代理人がCAAだから、「役者だ」とか言っている人が居て驚愕しました。

日本のタレント事務所のタレントは、芸能人だけでしょうが、英語のタレントの意味は「才能」です。

英語のエージェントは代理人、仲介者、外交官などの意味があり、エージェンシーは、代理業者、仲介業者の意味を持ちます。

因みに独語では、Agentur アゲントゥアと言い、この代理人事務所でオーディションが有り、それに受かるとマネージャーが付き、仕事の斡旋をしてくれます。私にも、ウィーンにマネージャーが居ました。

 

大谷翔平の代理人は米最大手のタレントエージェンシー「CAA」に決定

 

メジャーへの移籍を視野に入れている大谷翔平投手の代理人がCAAスポーツに決まった。複数のメディアが報じている。

 

CAA(クリエーティブ・アーティスツ・エージェンシー)はロサンゼルスに本部を置くアメリカ最大手のタレント・エージェント会社。

 

CAA野球部門はバレロ氏とジェフ・ベリー氏が中心者で、代理人を務める代表的なメジャーリーガーとしては、メッツのヨエニス・セスペデス外野手、先発右腕ノア・シンダーガード、ジェイコブ・デグロム投手、カージナルスのマイケル・ワカ投手やバスター・ポージー捕手(ジャイアンツ)、ライアン・ジマーマン内野手(ナショナルズ)ら多数。

 

日本人選手としては青木宣親外野手(FA)、田澤純一投手(マーリンズ)らがいる。

 

バレロ氏は、アダム・ジョーンズ(オリオールズ)、ライアン・ブラウン(ブルワーズ)、ジーン・セグラ(マリナーズ)らを担当している。

 

*********

 

*大谷選手がCAAと契約している「役者だ」と主張するなら、青木宣親選手も田澤純一投手も「役者だ」と言う事になりますね。

実態を調べもせずに、変な噂を流すのは、やめて頂きたい。名誉棄損です。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人に救いを求めた鷹 | トップ | 財務長官ベセント氏は、連邦... »
最新の画像もっと見る

フェイクニュース」カテゴリの最新記事