☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

しまむらのブーツと徒歩圏内の練習室発見!

2024-09-19 22:56:43 | Weblog

 

 

 

 

我が家の玄関

イタリア製の鏡と自作のプリザーブドフラワーを飾ってある

 

そろそろブーツを買い替えなくちゃ!!と思って、徒歩10分以内にある「しまむら」まで行って来た。

道の途中に、公民館があって、若しや?練習室が有るかも?と期待して入館してみて、受付に訊いてみたら、ピアノ付きの練習室があって、バンザーイ🙌🙌🙌ピンク音符ハート音符

 

クラシックの音楽家には、日本の環境は冷たくて、ピアノのある練習室は、札幌市内に二ヵ所しかなくて、一番近いところが札幌駅だから、わざわざ交通費を掛けて行っていた。

大金を掛ければ、コンサートホールや区役所の練習室も有るけど、とてもリーズナブルとは言えないし、一時間単位では借りられない。半日、全日となると、万単位に成る。

 

ここは1時間単位で借りられるし、部屋は15畳位の大きさで、アップライトピアノは年に一回しか調律しないそうだけど、今日弾いてみたらそれ程狂ってなかったので、許容範囲だった💗

 

コロナ騒ぎでコンサートは出来なく成り、年と共に身体も弱り、段々声が失われたので、そろそろ回復させたいわ。

と思っていたら、こんなに都合の良い所と遭遇しちゃったドキドキ

コンサートを出来るだけの声を取り戻すには、体力も必要だし、回復させるには、おそらく半年位は掛かりそうだけど、来年は復活できそうで嬉しい。ニコニコ赤薔薇

 

部屋の予約をしてから、最初の目的地「しまむら」へ行くと、丁度白いブーツが欲しいと思っていたら、望み通りの物が有ったので、即買い。

去年買った白いベレー帽もここので、これにピッタリ合うのも嬉しい。

何故かいつも、こんなのが欲しいと思って買い物に行くと、直ぐに見つかる運の良さ音符キラキラ

 

柔らかい素材で履き心地も良く、合成皮革で中国製なので、お安くて、私のギリシャ型の足にはピッタリ!

何故かと言うと、中国は、イタリア製の靴型を使っているので、私の足にはピッタリ合うの。

昔はイタリア製の靴しか合うのが無かったから、50年前でも二万円は下らなかったから、しまむら様のお蔭で、夢の様だわ。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いとうきび

2024-09-19 22:10:25 | お家食

 

 

 

特栽ホワイトとうもろこし

北海道 朝日町

農薬5割減

 

 

とうきびの実の部分だけで23㎝、全体で27㎝も有るので、23㎝の大皿からはみ出てしまう。

朝もぎではないだろうから、甘みは少し抜けていた・・・

兎に角、実の列が多いので、かなりお腹いっぱいに成る。

 

ツナと大根、胡瓜、ミニトマト、ブロッコリスプラウトのサラダ

ドレッシングは、オリーブヴァージンオイルとリンゴ酢と濃口醤油を同量で混ぜたもの

それに、バジル粉、パセリ粉、チリペッパーを適量加えた

 

今日の晩御飯は、これにナッツを食べておしまい。

まだお腹いっぱい爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーン "ディディ"・コムズがSEX密売と恐喝の罪で正式に起訴された

2024-09-19 21:27:33 | ニュース

 

 

 

@ShadowofEzra

ショーン "ディディ"・コムズがSEX密売と恐喝の罪で正式に起訴された。

起訴状によると、ディディは物議を醸した "Freak Offs "の最中、クライアントを密かに記録し、そこで彼はm*sturbatingを指揮し、指示し、参加した。

彼は現在、3つの大きな罪に直面している:

1.共謀罪

2.強制、詐欺、または強要によるS*X売買

3.売春のための輸送

大きな問題は、これらのテープと顧客リストが明らかにされるかどうかだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの事件には共通点がある。中国深圳で日本人生徒をターゲットにしたヘイト殺傷事件、暗殺未遂事件の補足など。|トランプ|日本人|深セン|中国

2024-09-19 20:35:03 | 政治

 

 

*洗脳の恐ろしさ、政府マスコミがプロパガンダを流して、ある人物や国家を憎むように仕向けた結果、短絡的にその人物を暗殺しても良いと考える者が出て来る。ハラノタイムスさんの考察は素晴らしい!!👏👏👏

 

 

二つの事件には共通点がある。

中国深圳で日本人生徒をターゲットにしたヘイト殺傷事件、暗殺未遂事件の補足など。

 

 

動画をアップした後、その日本人生徒が亡くなった情報が入ってきた。本当に残念。お悔やみ申し上げます。

日本政府、日本企業が自分の従業員と彼らの家族を思って、正しい判断、行動をして欲しい。

ハラノタイムス

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア大統領はGMOを栽培したり販売したりしているロシア人をテロリストとみなす法律を可決

2024-09-19 15:55:14 | ニュース

 

 

 

*有機野菜を食べる様になって、10月で丸二年になりますが、体調は良く成り、吹き出物もでなくなり、お肌はツルスベに成っています。農薬まみれの食材が、如何に肉体を破壊するのかを、身をもって体験中です。

 

 

プーチンは西側文化の弱点を見抜いている - ほとんどのアメリカ人は慢性的な病気で脳が麻痺しているため、それに気づいていない

ロシア大統領は、ロシア国内でバイオテクノロジー食品、つまり遺伝子組み換え作物(GMO)を栽培したり販売したりしているロシア人をテロリストとみなす法律を可決した。その上、プーチンは有機栽培をする農家に補助金を出し、土地を提供している。

プーチンによれば、アメリカ国民の大半は、過剰なワクチン接種、過剰な薬漬け、過剰な食事、そしてダミーボックス(テレビ)を見て身動きがとれず、代理戦争や自国の嘘つき政治家についてのフェイクニュースを毎晩信じ、栄養のない食べ物を食べている。

遺伝子組み換え作物の摂取による健康への危険性は、アメリカでは非常に過小評価されている。

2016年6月、ウラジーミル・プーチンは、試験と科学研究を除き、ロシア連邦全域での遺伝子組み換え作物の生産と販売を禁止する法律に署名した。これは同月、同国の連邦議会と国会で承認された。

この法律は、環境への放出を目的とした遺伝子組み換え作物の輸入も禁止している。

なぜ彼はこのようなことをしたのか?

遺伝子組み換え食品は、作物を食べ、破壊する昆虫、雑草、動物を殺す有毒成分を含むように実験室で作られる。これらの毒素は、大豆やトウモロコシのような最も人気のある作物の植物や種子の遺伝子構成に織り込まれている。

遺伝子組み換え作物は、人間における長期的な健康影響については検査されておらず、善玉腸内細菌を破壊し、ガンや認知症などの病気や障害を引き起こすと考えられている。

また、遺伝子組み換え作物にはグリホサートなどの農薬が散布されることが多く、腎臓、肝臓、膵臓などの重要な浄化器官を破壊し、さらに発ガン率を急上昇させる可能性がある。
 

長期的に見れば、アメリカ人は従来の遺伝子組み換え作物だらけの、高度に加工された「セール価格」の食品にばかりお金をかけているのではない。

クーポンをお持ちですか?それはおそらくジャンク・サイエンス食品のものだろう。

遺伝子組み換え食品を20ドル節約して買い物をすれば、薬代、医者代、病院代、風邪、インフルエンザ、頭痛、消化器系疾患などの市販薬の免責金額や自己負担額で、年間数千ドルを費やすことになる。

アメリカのフェイクニュース産業複合体は、私たち全員がプーチンとロシアのすべてを憎み、私たちが扇動し資金を提供する戦争、民主党が不正を働く選挙、保守派、共和党、無党派層が真実を広めないように検閲するDCの共産主義者・民主党の手段である「誤報」など、私たちの問題のすべてを彼らのせいにすることを望んでいる。

 

Putin sees weakness in Western culture – and most Americans don’t realize it because they’re chronically sick and brain-numbed

Putin sees weakness in Western culture – and most Americans don’t realize it because they’re chronically sick and brain-numbed

The President of Russia passed a law in his country that any Russians caught growing or selling bioengineered foods in Russia, in other words, anything with gene...

Newstarget.com

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする