☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

かぼちゃと小豆のいとこ煮

2023-11-04 13:42:42 | お家食

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 

大きなお鍋で煮た かぼちゃと小豆

 

 

 

かぼちゃ一個(1kg)

小豆 2カップ

出汁 800cc

砂糖 大匙4 

醤油 大匙1

塩  小匙半分

 

小豆は一晩水に浸けておく、と料理本には書いて有りますが、小豆の袋には、水に浸ける必要は無く、軽く洗ったら即煮る。

沸騰したら灰汁を捨て、もう一度煮る。と書いて有るので、一度煮てお湯を捨て、その後は電気圧力鍋で小豆の約3倍の水で20分煮て、圧力弁が下がってから鍋から出し、大きなお鍋に移し替えて上記の出汁と調味料で、水が半分に減るまで煮ます。

 

甘みは控えめなので、甘いのが好みの場合は、お砂糖の量を増やせば良いと思います。

 

圧力鍋が無い場合は、まる一晩+煮る時間も長いので、長い調理の"御馳走"に成ります。

 

独りでこの量を作ってしまうと、何日食べるのかぁ爆  笑

でも、小豆もかぼちゃも大好物なので、OKです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アダムズニューヨーク市長が... | トップ | プーチン大統領:真の男真の戦... »
最新の画像もっと見る

お家食」カテゴリの最新記事