今日は午前中に札幌駅近くでレッスンして、Jcom
の工事が午後4時迄に来るので、急いで帰宅した。
Jcom の係員は、3時頃に来て、モデムを外して、
外のケーブルを外す工事もして行った。
「カラスに襲われたら怖い‼」
と言うので、笑ってしまったが、カラスは何処かへ消えて居なくて助かった。
と言うので、
「良かったですね~~‼、きっと、生ゴミの有る裏のマンションに、餌探しに行ったんでしょう。」
と言って、又笑った。
未だ20代の男の子達だから、かわいいもんだわ。ふふふ
(^o^)
Jcom のip phone だから電話も無くなり、テレビは地上デジタルだけ。
電話番号は古く、知られているので、深夜に非通知で悪戯電話が有ったので、この番号要らない❗
と思っていたから構わないし、仕事場の番号は決まってるし、携帯は2台持っているし、一つも困らない。
「固定電話なんて、要らないよね、今は携帯ですよ❗」
と工事に来た男の子も言っていた。
テレビも、地上波なんて面白くないから、見たことない。
と言ったら、男の子も、ほんとですか⁉自分もですよ。面白くないんですよね。
と同意見で、説明不要で良かったわ❗
40型のテレビは、パソコンのモニターにしている、と言うと、それはいい❗
と、嬉しそうにしていた。
若い世代の方がパソコンやるから、50~60代のオッサンよりも、話が通じて楽だわ。ははははは (*^^*)
色のコードとか、ホームページ作る時に必要な知識も、同世代には通じないし・・・・・
生まれるのが、早過ぎた❗
テレビも今は、ひかりテレビも有るし、今度はひかりテレビにしようかと思って、jcom と値段を比べたら、テレビだけのプランで、ひかりは52チャンネル見放題でも1,500円。
Jcom の1/3以下なのには、驚いた。
仕事場はNTT の固定電話とインターネットを契約するので、
当然、ひかりテレビがお得だから、導入するつもりだけど、
自宅はテレビだけしか要らないし、ひかりにして、ネットはWimax を使っているので、ネットの契約はしない予定。
電話は携帯で十分だし、要らない経費は削る。
ランニングコストを如何に少なくするかが、生活を豊かにするか否か?
に関わるので、結構真剣に考えている。