☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

好調、錦織 不調、大坂

2019-07-09 23:43:20 | スポーツ

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
ウィンブルドンテニス、錦織はベスト8まで進出。
大坂なおみは初戦敗退。
 
 
錦織選手の昨日の試合は、完勝と言える出来だった。
 
いつもいつも、勝ってもギリギリで、体力の消耗が激しく、
 
肝心な強敵相手の時には、身体がボロボロで負けてしまっていたが
 
今回は、かなり、体力を温存出来ている様に見える。
 
次は強敵、フェデラーだから、無理かも知れないけど、過去、3回
 
勝った事が有るそうなので、勝てる可能性は有る!
 
期待して観ていたいと思う。
 
 
一方、大坂なおみは、ランキングは遥かに下の選手に初戦敗退。
 
ランキング下とは言っても、二連敗の苦手の相手だったので、
 
負けは予想できた。
 
この大坂の「負け」について、もう早、「勝てない理由は?」等と言う
 
記事が出ている事に違和感を感ずる。
 
それも、コーチを変えたから、だとか、メンタル弱いから、とか。
 
しかも、なおみがコーチに告白したのに振られたから、変えた等など。
 
事実ではない事を記事にするのは止めるべきだ。
 
スポーツ選手は芸能人ではない。
 
かつて羽生結弦も、無い事無い事??変な記事を書かれて、自殺しようと
 
思った、と言うところまで追い詰められた。
 
 
なおみちゃんがコーチを変えたのは、なおみが世界一に成った途端に
 
バジンコーチが非常に粘着する様に成り、コーチ以外の事にまで
 
口を突っ込んできたことに、なおみちゃんはじめ、父親とも意思疎通が
 
うまく行かなくなった事に有るそうだ。
 
前にも書いたが、19~20歳の若い女の子に、35歳の男なんて、単なる
 
オッサンにすぎない。
 
オッサンは、自分にもその可能性が有ると、夢を見たいのだろうが
 
それは無理だから。
 
何でもかんでも色事に結びつけるものではない。
 
非常に下品だ。
 
 
そんな下品な「脳内妄想」をもとに、色々と勝手な記事を書いてもらっては
 
困る。
 
自殺に追いやりたいのか?!
 
 
大坂なおみ不振、と騒いでないで、じっと我慢して観ていられないのだろうか?
 
大体、なおみちゃんは、世界ランキング2017年初めは72位だったのだよ。
 
19年入ってから全豪オープン優勝でグランドスラム2連覇を達成し、ついに世界1位の座も射止めた。
 
 
この出世振りが正に「破竹の勢い」だったのであって、実力プラス強運が有ったからこそ!
 
そのまんまを維持出来たら、それこそモンスター級の心臓を持ってないと無理だと思う。
 
一位に成ったら、周りの環境は今までとはまるで変わってくる。
 
みんな、追い落とそうとして研究してくるし、今回だって、15歳のガウフが
 
ビーナスウィリアムズを破って注目を浴びているくらいで、どんどんと新しい才能が
 
出て来ている。
 
昔とは違って、「ナブラチロワ一強時代」みたいに、絶対に負けない選手なんて居ない。
 
底上げされて、レベルが非常に上がっているから、その中でトップで有り続けるのは
 
非常に非常に、難しいことだ。
 
 
なおみちゃんには、外野の騒音に惑わされず、諦めずに努力を続けて行って欲しい。
 
ポテンシャルは限りなく大きいのだから。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルス投手急死

2019-07-03 23:49:51 | ニュース

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
エンジェルスの投手 タイラー・スキャッグス氏、27歳で急死
 
涙する大谷
 
 
 
スキャッグス投手の最期の登板を見たばかりでした。
 
調子も良かったのに・・・・・
 
 

 

「警察によれば、スキャッグス氏は1日午後、遠征先のホテルで反応がない状態で発見された。

スキャッグス氏はその場で死亡が確認された。現時点では犯罪行為を示すような要素はないとみられている。

自殺も疑われていないという。」

 

昨年末に結婚したばかりだったそうです、奥さん、大変に気の毒です。

大谷の兄貴分だったそうで、身長も同じ193cm。

 

才能と体格にも恵まれて、メジャーリーグで活躍して結婚もして、これからだったのに。

「急逝」と言う言葉が有るけど、この様な事を言うのか、と思いました。

こう言う人を見ると、寿命を分けてあげたい!と思います。

 

この世には、はっきり言って、生きているだけ人の迷惑に成る輩も居り、そんなのに限って

「憎まれっ子世に憚る」

で、しつこくこの世にしがみついているのに、生きているべき人が突然逝ってしまう様な

理不尽な世界です。

 

色々な意味で、もっと良い世界に成って欲しいと思います。

 

スキャッグス氏には、天国での幸せを祈ります。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンブルドンテニス放送中

2019-07-01 23:02:55 | エンターテイメント

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
NHK総合で只今ウィンブルドンテニス放送中。
 
これから、センターコートに大坂なおみ選手登場に成るそうです。
 
 
大坂が有名に成ってから、有料放送しか無かったのに、珍しい事!!
 
相手は二戦零勝の選手だから、頑張って欲しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙を流したいのなら

2019-07-01 22:39:03 | 健康

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

 
人気ブログランキング
 
 
 
涙を流すことは、心の健康に良いそうで、「泣く」療法まで有るそうな!
 
周りにいる人たちが、この頃泣いた事が無い、と言う。
 
どうしたら泣けるでしょうか? と言っている。
 
 
私などは、父から「泣くなんて恥ずかしい!人前では泣くな!」
 
と、まるで(当時の)男の子と同じに躾けられた。
 
だから、涙が出そうに成っても、必死で堪える癖がついたので、
 
雅子さまが、目に涙をいっぱいためて堪えておいでの様子を見ると
 
ぽろぽろ涙がこぼれてしまう。
 
 
独りでニュースを見ても、ドラマを見ても、毎日毎日、涙を流している。
 
もう大分前から、男の子たちが平気で人前で泣く姿を見る様になって
 
大変に驚いている。人前で泣くのは恥、とは思わなくなったのだろうか?!
 
ただ、涙を堪えるのは、精神衛生には悪いらしく、涙を流した方が
 
心は開放されるらしい。
 
 
涙を流すなんて、実に簡単である。
 
例えば、「すみれ」モーツァルトの歌曲の歌詞を思い浮かべたら、
 
ぽろぽろどころか、号泣してしまう。
 
マーラー作曲の歌曲にも、どうしても本気で泣けてしまって、私には
 
絶対に歌えない名曲が有る。
 
すみれは、野原にやってくる羊飼いの少女に憧れ、自分に気づいて欲しい!
 
と思う。
 
そして、美しく咲けば、きっと自分に気づいてくれるに違いない!!
 
と思う。
 
ところが、少女は、そんな「すみれ」には目も止めず、踏み躙ってしまう。
 
哀れすみれは死んでしまう訳だが、
 
「それでも彼女によって死んで行くんだから、いいんだ・・・・・」
 
と思うのである。
 
 
もう、これ、酷すぎて、歌詞を思い出すだけで、涙は出るし鼻水は出るし。。
 
ドイツリートには、随分と残酷な内容の物が「名曲」として残っている。
 
メロディも美しいし、特に難しくもないから歌えるのだが、歌詞の意味が問題で
 
私には決して歌えない。
 
どうしても、泣かずにいられなく成るからだ。
 
 
泣くのが健康に良いと思うのなら、是非、「すみれ」等の歌詞を訳してみれば良いと思う。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする