

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※今回のお店の最寄り駅は東武東上線「東松山」駅ですが、同「高坂」駅の「一つ(先)隣」駅で高坂より近距離である為、「高坂界隈のお店」としての“位置付け”で紹介させて頂きます。
2016年3月30日(水)は昼頃より【ハローワーク東松山】に立ち寄ったのであるが、ちょいとその前(11時45分頃)に“腹ごしらえ”にて、(我が家(高坂)から自転車で向かう場合には)、「埼玉県道344号」を「東松山市街地」方面へと(ひたすら)真っ直ぐに進み、「国道254号」を交わる「上野本」交差点の左手・角にあるラーメンチェーン店。。。(最寄駅:東武東上線「東松山」駅西口より徒歩15分程度、距離にして約1km)
【風風ラーメン 東松山店】
(埼玉県東松山市上野本1154-1 TEL:0493-81-3742)


にカミさんと2人で“初”参上!


◆昨年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「40軒目」の外食先が“このお店”と相成った! またラーメン店(中華店等含む)としては「19軒目」と相成ったのである! ちなみにこちらのお店の場所は地図を確認すれば“一目瞭然”なのであるが、【かつや東松山店】の並び(隣)で、更には以前に紹介した【くるまやラーメン 東松山店】の(道路を挟んで)“真ん前”に位置しているのである!
※その【くるまやラーメン 東松山店】に初入店した2015年12月1日(火)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のラーメン・011】くるまやラーメン 東松山店 ~みそ野菜ラーメン~
◆ちなみにこのチェーン店であるが、実は“古巣”である高円寺(東京都杉並区)にも【風風ラーメン 高円寺南店】が存在し、直近では2014年12月27日(土)の深夜に立ち寄って『しょうゆラーメン』(¥700)を喰らったのであるが、そのあまりの“不味さ”に「絶句」したのでありましたとさーっ!!
※その【風風ラーメン 高円寺南店】に入店した時(2014年12月27日)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高円寺のラーメン・076】風風ラーメン 高円寺南店


さて、上記↑の通りであるが、こちらのチェーン店における『しょうゆラーメン』(¥700)はとっても“デインジャラス”(危険)である為に(当然の如く)それは避けて、あっしは「ニンニク」が苦手なのであるが(ここは敢えて)お店の“看板メニュー”であると思われ、更には“一番人気”であるとされている。。。
『バリコク豚骨ラーメン』(¥810)


に『半チャーハン』(¥300)を追加オーダー♪


■麺:細ストレート
■具:チャーシュー(3枚)・煮玉子(半分×3)・のり・メンマ・刻みネギ
■スープ:(コッテリ系)豚骨+マー油(焦がしニンニク油)
★ちなみにこの時は(たまたまではあったが)“新生活応援キャンペーン(第1段)”の名のもと、【期間限定】(2016年3月16日~3月31日)で『豚骨ラーメン』(¥700)と今回注文した『バリコク豚骨ラーメン』(¥810)の「2種」を対象に『煮玉子』or『大盛』の「サービス」を実施していたのである! そこで、あっしは『煮玉子』をチョイスしたので、(添付写真の通り)具の『煮玉子』の量が多くなっているのである!
★『豚骨ラーメン』らしき“細ストレート”の麺は“固め”の「茹で加減」であろうか!?(“のびのび”ではなくて助かった! そして後から気がついたのであるが、実は麺の「固さ」を選べたのね!?) “白濁”でやや“こってり”な「豚骨」仕立てのスープは、とても“クリーミー”な感じで意外にも美味しかったざます!? しかし、「マー油」(焦がしニンニク油)が加えられている為に“こってり(さ)”が増され、更には(かなり)“油っぽく”なってしまっている模様である!? また、その「マー油」の「ニンニク臭」で時たま“うっ”ときてしまうのよね!? 具の「チャーシュー」は「バラ肉」が使用されているようで、とっても“脂っぽい”食感で(ちょいと)“イマイチ”な感じであろうか!?
★『半チャーハン)』は“ふわふわ”な「玉子」が多く投入されており、こちらも意外にも美味しく感じたざます!? これは「作り置き」などではなく、ちゃんとお店で“都度”調理している“証(あかし)”かしらね!? そう言えば、テーブルには「紅生姜」の他にも「辛子高菜」が置いてあるので、別に『(半)チャーハン)』でなくとも、“普通”に『ライス』をオーダーして、「辛子高菜」で食べてもいいのかもしれないわね。。。ぼそっ!
☆こちらのチェーン店であるが、上記↑の通り以前に【風風ラーメン 高円寺南店】で懲りていた為にカミさんと共々、敢えて入店を避けてきていたのであるが、今回の入店で少し「評価」が変わり「また来てみても良いわね!?」と言った気分になったざます!? また、バイトの元気な女の子の対応がとっても良かったので、これで更に「評価」が“Up↑”となったざます!

<営業時間>
■営業 10:30-翌03:00(ラストオーダー:翌02:30)
■定休 不定休
■喫煙 可(分煙) ※但し10:30-14:00は全席「ランチ禁煙タイム」

<高坂(界隈)のラーメン既出店>
■001 【ぎょうざの満州】高坂駅前店
■002 ちゃーしゅうや【武蔵】ピオニウォーク東松山店
■003 青竹手打ちラーメン【龍亭】
■004 【バーミヤン】高坂駅前店
■005 【高坂こばやん】
■006 中華めしや【柳王】
■007 中国家常菜【紅虎餃子房】ピオニーウォーク東松山店
■008 麺や【晴桜】
■009 麺屋【えん】(坂戸)
■010 越後秘蔵麺【無尽蔵】たかさか家
■011 【くるまやラーメン】東松山店(東松山)
■012 ラーメン【福寿苑】(東松山)
■013 【山田うどん】高坂店
■014 食事処【かどや】(東松山)
■015 本格的豚骨そば【まりぼ】(坂戸)
■016 お食事処【めぐみ(食堂)】
■017 つけそば【丸長】坂戸店(坂戸)
■018 荻窪 手もみらーめん【十八番】(北坂戸)
■019 【風風ラーメン】東松山店(東松山)