
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2016年4月2日(土)に『フジオフードシステム』の「株主優待の案内」が到着♪


【株主優待】(2015年9月11日発表)
フジオフードシステム(JQ・2752)
■権利確定:6・12月
■優待内容:6月末・12月末の株主名簿に記載又は記録された株主を対象に、年に2回「株主優待商品」をお届け。
【株主優待商品】
100株・200株 1セット( 3,000円相当)を年2回
300株以上1,000株未満 2セット( 6,000円相当)を年2回
1,000株以上 4セット(12,000円相当)を年2回
≪株主優待商品について≫
・自社PB商品(コシヒカリなど)
・株主優待食事券
≪発送時期≫
[6月末権利分]
株主優待申込書を9月にお届け。
株主から返送された申込書を集計した上で、希望の優待商品は11月頃発送の予定。
[12月末権利分]
株主優待申込書を3月末にお届け。
株主から返送された申込書を集計した上で、希望の優待商品は5月下旬頃発送の予定。

【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:30.00円
■配当金額:3,000円
■受取金額:2,391円(税引後)
◆1979年創業の藤尾実業が源流。大阪地盤に大衆セルフ食堂『まいどおおきに食堂』全国展開。柱のセルフ食堂など既存店売上はメニュー入れ替えや営業時間見直しするが、前期比4%減前提。だが直営店純増24(前期同48)と出店ペース緩め、費用負担減る。前期新店も通年化。不採算店の閉鎖や業態変更も効く。営業益反転増。店舗減損とのこと。

★こちらの銘柄。。。今までにその会社名すら聞いた事が無かったのであるが、“とある”日に(まだ会社員であった頃の出張中の)新幹線の中で“とある”マネー誌を見ていた時に紹介されていたのだ! (その当時の)購入金額は「30万円」弱となり、やや“許容範囲外”であったが、“背に腹は代えられない!”と言う訳で、昨年(2015年)の「権利確定」(2015年6月末)前の(2015年)5月26日(火)での購入と相成った訳である! それと「優待」が「2回/年」である点も嬉しい限りなのでありまっす♪
★株価は一昨年(2014年)の年初には「1,800円」前後で推移していたようであるが、そこから上昇↑を開始し、その年(2014年)の年末頃には「3,000円」の“大台”をあっと言う間に突破!! しかし以降は調整↓入りし、今年(2016年)2月12日(金)に<年初来安値>である「1,900円」を付けるに至った! んが、直近ではその「1,900円」を“底”とし、「反転↑」を開始中の模様であろうか!? とは言え、「購入」時の“高値掴み”が“仇(あだ)”となり、「含み損ライフ」を“満喫中”の状況であるわい! 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!
☆さて、今回の「優待品」のチョイスであるが、『紀州産南高梅しそ漬け』(400g×2個セット)に決めて、「申込書」を投函したざます! ここ最近は、何故か『梅干(うめぼし)』に目が無く、特に『南高梅』(紀州産)が“好み”なのでありまっす!

☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2015年10月28日)受取済である「優待品」の『まいどおおきに食堂のカレー』(15個セット)でありまっす! なかなか食べ切る事が出来ず、まだまだ“大量”な「在庫」が残っているざます。。。ぼそっ!


※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。>
【株価】(2016-4-5終値)
■日経平均:15,732.82円(前日比:▲390.45円)
■フジオフードシステム:2,518円(前日比:▲5円)
□残高:100株
□平均取得単価:2,931.70円(手数料込)
□含み損益:▲41,370円
