

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2021年12月16日(木)のお昼前より、西武新宿線「南大塚」駅より距離にして400mほどの場所に位置し「国道16号線」添いにある博多ラーメンチェーン店。。。(最寄駅:西武新宿線「南大塚」駅より徒歩5分程度、距離にして約400m/川越インター出口より狭山方面へ車で2分)
【一風堂 川越インター店】
(埼玉県川越市大袋新田1390-1 TEL:049-293-4300)


にカミさんと2人で約“半年”振りに「2回目」の参上!(11時丁度頃の入店!)
※【一風堂】に関する(公式)サイトはこちら → ラーメン【一風堂】│Ramen"IPPUDO"


◆随分と以前に会社勤めをしていた頃における出張にて九州(博多付近)に宿泊した際(1998~1999年頃と思われる!?)に、宿泊したホテルの近辺(今や場所は定かではない!?)を飲み歩いている時にたまたま博多ラーメン店を発見、試しにそのまま入店したのであるが、そのお店こそが“偶然”にもこちら【一風堂】の「本店」であったと思われる!?
◆実は、“初”入店となった今年(2021年)6月25日(金)には我が家から車で向かったのであるが、「国道407号」を離れてからの道が狭いにもかかわらず車通りが多いし、やたらと信号の無い交差点が点在していた為に何となく運転がけむたい感じになってしまったのであるわい! 更にはこちらのお店が幹線道路である「国道16号線」添いに位置する為、通りは常にトラック等が停まることなく往来しているのである! よって、通りからお店の駐車場には難なく入れるけれども問題は出る時で、通りを走る車の動きが全く途切れない為に車の頭を無理やり出して、トラックの運ちゃん等に割り込ませてもらう必要が生じるのが大変なのでありましたとさーっ! そこで今回は、敢えて電車(東武東上線+西武新宿線)を乗り継ぎながらお店にやって来たというわけである!
※こちらのお店に初入店した2021年6月25日(金)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【川越のラーメン・008】一風堂 川越インター店 ~特製川越とんこつ醤油~
◆そしてこの時であるが、今年(2021年)6月に受取済である【力の源ホールディングス】社の『株主優待券(1枚)』(継続保有株主優遇制度)を利用する事も目的であったのだ! ちなみにその『株主優待券』(有効期限:2021年12月末)であるが、同伴者がいる場合には「1枚」につき対象商品である『白丸元味』もしくは『赤丸新味』等のラーメン類が「2杯」まで“無料”となるのだ! これは利用しない手はないわよね!

※【一風堂】(株式会社 力の源ホールディングス)の「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→株主優待


さて今回は折角電車でやって来たので、まずは何が何でも『生ビール』(¥550)を注文し、“サービス”の『(ホット)もやし』を早速おつまみにしたざます♪


そして、「ごはんもの・一品」メニューの中より『博多 ひとくち餃子』(¥470)を注文しようとしたが、2人ならば“こちら”の方が“お得”であるというので。。。
『餃子・ごはんセット』(¥210)


を「2人前」注文ざます♪(「ごはん」は1椀のみの注文) そして“お待ちかね”となる、『革新の一杯』で“特製の香味油と辛みそを加えることで、一杯のラーメンの中でいくつもの味の奥行きと調和を楽しめます。白丸が正統派のとんこつラーメンならば、赤丸新味は豚骨ラーメンの可能性を広げた“革新派”。コクと深みを追求した、一風堂の自信作です。”であるという。。。
『特製赤丸』(¥1,250)

を「麺の硬さ」を『バリカタ』で注文ざます♪


■麺:細ストレート
■具:チャーシュー〔4枚〕・半熟煮玉子〔1個〕・のり〔3枚〕・きくらげ・(刻み)ねぎ
■スープ:とんこつ+香味油+辛みそ+(刻み)玉ねぎ
★「麺の硬さ」は下記↓の「4種類」の中から選べる!
□ハリガネ
□バリカタ
□カタ
□ふつう
★またテーブルには、「ラーメン専用ペッパー」「ラーメンたれ」「(すり)白ごま」「餃子たれ」が置かれている!
★“細ストレート”な麺は“ほど良い”感じの固さで茹でられており、やや“粉っぽい”食感が“本場さながら”の味わいと言ったところであろうか!? そして、“濃厚”なスープは「豚骨(とんこつ)」の“旨味”が“見事”なまでに抽出されており、“クリーミー”な味わいでとっても美味いざます♪ また、“隠し味”に大量の「(刻み)玉ねぎ」が使われている点が“ナイス”なのでありまっす!」
★また、敢えて『特製』をチョイスしたので「チャーシュー」等の具材が“てんこ盛り”となり、それだけでもお腹いっぱいとなりましたざます! しかも“ダメ押し”にて『餃子・ごはんセット』も追加してしまった為に1椀のみ注文した「ごはん」はカミさんとシェアしたものの、それでも“お腹パンパン星人”となってしまったのでありまっす! しかも、「ごはん」が“べちょべちょ”な状態であまり美味しくなかったのよね。。。ぼそっ!
★すると食べている途中にて、「博多ラーメン」の“三種の神器”の内の「紅しょうが」 「辛子高菜」がテーブルに置かれていないことに気が付き、店員さんに申し付けたのである! 「紅しょうが」は“あっさり”な味わいなので“口直し”に丁度良し、「辛子高菜」も味付けがしつこくないので“ごはんの良き友”になりましたとさーっ!


☆さて、上述↑の通りの内容を2人で飲み食いしたのであるが「株主優待券」を利用した“効果”のおかげで、お会計はたったの「970円」で済んだのでありましたとさーっ! ちなみに、こちらのお店の店員さん(フロア担当)の対応が良く、とっても好感が持てたのでありましたとさーっ! そして次回は、まだ食べたことのない『特製 極(きわみ)赤からか麺』(¥1,290)を試してみようかしらね♪
☆お店を後にしてからは西武新宿線「新所沢」駅まで歩を進め、そこから徒歩(1時間強)にて“かつて武田信玄の守り本尊であったとされる黄金の小さな毘沙門天像が本尊として奉られている。”という【多聞院】を拝観してきたのでありましたとさーっ!


☆その後はまたも徒歩(1時間強)にて東武東上線「ふじみ野」駅へと向い、そこから更に電車にて川越へと向かったのである!



<営業時間>
■営業 11:00-23:30
■定休 無休

<川越のラーメン既出店>
■001 麺処【直久】本川越店
■002 餃子菜館【大八】
■003 【てんこもりラーメン】
■004 焙煎RA-MEN【かれんと】川越市駅店[閉店]
■005 家系らーめん【武蔵家】川越店
■006 【天下一品】川越店
■007 ラーメン【黒王(ブラックキング)】
■008 【一風堂】川越インター店
