≪喜多方ラーメン 坂内!本店へは20数年前に家族で喜多方市まで食べに行ったね!≫
道中は混んでいて子供達(小中学生)は他の物が食べたいと叫んでいた事を思いだす。
昼は喜多方でラーメ、夜は米沢で牛を!翌日は海で魚介類をと!破天荒な旅でした。
このブログ、ラーメンだけで672件になりました!ちゅう事はやなぁ~658軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(672と658が違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
評論家の皆さんの様に1日3杯~8杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが
一時の喜多方ラーメンブームは去りましたが!ラーメンの王道だね!最後は残っていくね!!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと!
坂内食堂なんだす!ご当地ラーメンの草分け!どえらい人気でした!
会津喜多方ラーメン 坂内 会津若松まで行った時に少し足を延ばし喜多方へ目的のラーメンを食べに行った時!
やっと見つけたが閉店していました。聞くところに午後2時で閉店だとか!!えぇ~~なんでぇ~ 朝ら~が売りとか!
ブラックペッパーまでPBだよ~ん。
普通のラーメンを注文 ライスつけますか!付けて!
普通でもこれだけの焼き豚(チャーシュー)が入っとるんやぁ~~ リーズナブルで有り難い事や!
このズボ漬けみたいなんが飯にあうんやぁ~~
薬味の葱(ねぎ)これもえぇ~感じやぁ~~
焼き豚(チャーシュー)がタマランね!程よい味が沁みていて最高!
お馴染み、ちじれ麺!これがさっぱりスープと良く絡みます!!
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。 ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや!
おおきに!