和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

砂利が絵模様の粋な鶴峯八幡神社(つるみねはちまんじんじゃ)は、千葉県富津市にある八幡神社!

2016年01月30日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

     ≪砂利が絵模様の粋な鶴峯八幡神社(つるみねはちまんじんじゃ)は、千葉県富津市にある八幡神社!≫
               パワースポットの神社で有名なんです!!

      パワースポットとは私なりに考えてみると元気がみなぎる場所ですか!

     
             住所:千葉県富津市八幡143番
      9月の半ばには勇壮な神輿のお浜入りがあるのが有名ですね!!

   
   東京湾を中心にして、三鶴八幡というものがあります。これは、鶴の字が付く八幡宮(もしくは八幡神社)を指しています。
    代表格の八幡は、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮になり、他の鶴の字がつく八幡としては、
    (1)鶴峰八幡神社(千葉県富津市)    (2)鶴谷八幡神社(千葉県館山市)   (3)鶴峯八幡宮(千葉県市原市)

     
               この時期、人は殆どいません!!パワーを必要としている人待っているんです。
                 私はパワーを一部、置いてきました。それってどういう事!!内緒だす。


   
                 この砂利を見て下さい!綺麗に整えられていますね!

      
                これじゃ~足の踏み場も無い位、綺麗に整地されています。

   
                  どうですか!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp