和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

プロの職人さん!かんぴょうの細巻き レシピ及び作り方を伝授をして頂きました、上手い!食べても美味い!

2016年04月13日 | 回転寿司(寿司店含む)

       ≪プロの職人さん!かんぴょうの細巻き レシピ及び作り方を伝授をして頂きました、上手い!食べても美味い!≫
                 見ていると簡単!やると難ずかしいが楽しい!食べると美味しい!旨い。

 

           
         全形ののりを半分に切って、上にシャリを置く。奥側1cmは空けておき、手前は隙間なく!塩梅が難ずかしい。

          
                 次に、すし飯の中央に具材を横一直線にのせます!!

 。          
                     このまますだれを押していきます!!!程よい力加減ですね!!

     
             巻いたら一度きゅっと両手でしめつけて、竹すだれから取り出し、乾いたまな板などの上に移動させます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp