≪日暮里繊維問屋街にミヤンマー人の伝統衣装、ロンジーを作る生地が和柄で人気店が有るんです!≫
日暮里駅と言えば周辺に駄菓子屋が一杯有ったんですが!今は高層ビルに変わっていました。
大漁旗だよ!! こんなの人気なんだね!!
ミハマクロスの布がミャンマー人たちの間で口コミで広がった。日本在住のミャンマー人の間ではここの布が国への
お土産の定番になっているという。日暮里は布の街でガッチリ。先日のテレビ放映でも取り上げられていました。
日本風だね!!これらが人気とか!
あるね!あります!売ります!!あいよ!
イメージはこんなのだね!!粋だよ。
布の道!!
週末にもなると人が押し寄せるらしい。
布の道!
TOMATOさん ここは比較的大型店です!
生地やさん
これは皮ですね!!上手く利用すると化けるよ”!”
生地やさんだね!!
貸衣装だよ~ん!!こんなのも有るんです。
基本はこんな感じです!
こんなのも!!有るんです。
駅前はこの様に変わりました。
そして駄菓子屋が一杯あった路地裏はこの様に変わっています。なんか寂しいね!