和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

ユネスコ無形文化遺産!江戸優り佐原の大祭・秋祭り10月12日~14日!魅せてくれました。

2018年10月18日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

     ≪ユネスコ無形文化遺産!江戸優り佐原の大祭・秋祭り10月12日~14日!魅せてくれました。≫
        大祭とは・佐原の街中で高さ4m以上の山車(だし)を曳き廻すお祭りです。

 
                 前から源義経・浦島太郎・大楠公(楠木正成)

   
                   大楠公(楠木正成)ののじ廻し場にやって来ました!!!廻す人は大変です!
            

 
                    平穏無事に終了致しました。

 
              あれはなんだぁ~小野道風の引き廻し!粋ですね!

 
                 牛天神‼山車に光が入りました!!

  
                 でかいですQ見応えありますね!!

 
         ののじ廻し廻しは大変ですぞ~~~ 男の生きる道!女の子が団扇を持って応援(盛り上げます)

 
                 日本武尊です!!これからののじ廻しが始まります!!

 
                       鳴り物隊!笛や太鼓が鳴り響きます!

 
                  これぞ男の中の男ですたい!!やれ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp