goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

葛飾生まれのモンチッチの銅像が新小岩北口に!モンチッチ公園も4月にリニュアルオープン!

2022年03月26日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

        ≪葛飾生まれのモンチッチの銅像が新小岩北口に!モンチッチ公園も4月にリニュアルオープン!≫
            亀有には「こち亀」、四ツ木には「キャプテン翼」、柴又には「寅さん」と!
                      https://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/8d2678bc3e651ca013ffe6a293a1dcfb


                  モンチッチに逢える街をテーマーに!!新名所誕生!


                   こちらには数体のモンチッチ!!


         反対から見るとこんな感じです!小さく見えますが右の方のモンチッチは一体1m程度有ります。

                 正面から見ると!

                 
    モンチッチは、地元の玩具メーカー「(株)セキグチ」がサルをモチーフに1974年に発売したキャラクター。


        モンチッチファンのみなさまへ 愛と感謝を込めて! 令和4年1月26日(水=大安) 設立!


        この日はモンチッチ48回目の誕生日!!愛されている「ぬいぐるみ」販売個数は世界に8000万以上”! 

     
                                             色々な顔(泣)があります!


                        こんにちわ~~~(笑)

               
                                                  帽子&眼鏡と本が気になりますね!


           男の子と女の子が、ふたり仲良く手をつなぐモンチッチ像          
         セキグチ(モンチッチの制作会社)の会長の協力で設立されました!!


                   後ろの尻尾はハート💛❤♥♥💛マークです!!!


     (株)セキグチ 下町の町工場!」この南側にモンチッチ公園(4月リニュアルオープン)があります!!


住所:東京都葛飾区西新小岩5-3-27  設立:1943年6月  設立から約80年! ぬいぐるみ・人形・オルゴール・雑貨等の製造販売
               この企業も正しく「下町から世界へ」!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp