≪4年振りに開催!2023年7月22日(土)~23日(日)第52回江戸川区特産金魚まつり!≫
場所:江戸川l区立行船公園 時間:10時~
9時50分頃伺いましたが「10時開場」会場では開園前から多くの人が!!
金魚すくいは中学生以下は無料で参加できます、又、1匹もすくえなくても2匹頂けます。
金魚の日本三大産地 1、江戸川区 2、愛知県弥富市 3、奈良県大和郡山市
金魚の玩具が人気有ります!!
色々あります!これは欲しくなりますね!でしょう!!
1940年頃には生産最盛期を迎え、区内23軒の養殖業者で約5,000万匹を生産!現在は2軒が残るのみとなりました。
こちらはメダカコーナーですね!!
メダカすくいもありますが!販売もされています!!
10時からの販売に備えて!時間になると一気に売買されます!!
お目当ての金魚を求めて!!
会場には江戸川琉金やキャリコなど約20種!約6000匹が販売されています。
江戸川区の金魚キャラクター 江戸金ちゃん!10時から撮影可能です!!
親子が並んでおられ!!これは記念になります!!
子供達には玩具とメダカが人気あります!
夢があります!こりゃぁ~欲しくなりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます