≪潮田神社、界隈は横浜沖鶴地区(沖縄タウン)です!横浜に居ながら沖縄が楽します。≫
大阪では大正区(人口8万人、4分の一が沖縄系でリトル沖縄と呼ばれています。)
大阪では大正区(人口8万人、4分の一が沖縄系でリトル沖縄と呼ばれています。)

潮田神社にやってきました!この界隈は横浜沖鶴地区(沖縄タウン)ですね!横浜に居ながら沖縄が楽しめる。

潮田(うしおだ)神社 横浜市鶴見区潮田3-131-3 御祭神:国常立命(国土の守護人)他

桜🌸が出迎えてくれました。

先ずは狛犬に一礼をして!!

こちらの狛犬さんにも同様ですね!!

社務所の前は南国しています。

手水舎!手を洗い清めましょう!

鶴見橋前なる左の小道より田面をゆく!右に富士見えて、風景良し!!右は浅羽村!

色々な思いが込められています!!

赤(朱)がとっても印象的な神社です。

潮田神社!👏👏パンパン!

本殿!振り返るのは嫌だが!!かなり広いね(向こうは沖縄タウン)!!

石鳥居!!!

こちらにもお詣りと!!

稲荷神社!🦊がコンコンと!!

こちらにもお詣りを致しましょう!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます