≪晴海トリトンの北側に有る人工水路、中央区を流れ東京湾にそそぐ「朝潮運河」と呼ばれています。≫
以前はトリトンと運河の間でフラワーロードが開催(10月頃)されていましたが今は無い!
晴海トリトンから見る!北側の朝潮運河、普段は見落としがちな場所ですが!よく見ると本当に素晴らしい!
晴海トリトン 以前はこの時期になるとフラワーロードが開催されていましたが!最近はやっていません(経費負担)。
朝潮運河は佃・月島・勝ちどき・晴海地区との間を流れる延長約2.2Kmの人工水路です!!
川とビル、不思議な街です!!
先は佃方面!!!
勝どき向かう橋!!桜小橋!!
ここからは飲食フロアが近いですね!!!
これが回ると凄い!!!!
トリトン・スクエアガーデン!!!四季折々の花が楽しめる場所です!!!
トリトンから晴月橋を見る!!!!先は月島!!
トリトンブリッジ(動く歩道)!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます