和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

回転寿司(山傅丸・やまでんまる)房州

2009年02月09日 | 回転寿司(寿司店含む)

    ≪回転寿司(山傅丸・やまでんまる)房州≫
          ✤今日の昼飯

 

  千葉で回転寿司チェーンを展開するヤマトグループの新店ですね!
  注文方法はパネルタッチで注文後お盆に乗ってやって来て前を通る
  とセンサーがピッとなりテーブルに運ばれてくる!新しい試みです。
  これは素晴らしい注文方法で感激です。

  取り合えず鯖x2 まぐろx1 ずけまぐろx1 赤イカx1とカニ汁を注文と!
  皿では無く下駄です。注文後、全て作るようなので待つ時間が長いのと寿司
  が流れてこないのがチと寂しい、回転寿司はドンドン流れて来て目を楽しま
  させてくれるのが味噌なんです、どうも中途半端で食事を終了したようでした、
  価格もチト高めですね消化不良気味です。


  店の中の音楽は北島三郎(嫌いでは無い)が延々と流れていました!
  これもチト気になりました。

 

images 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメラマンのイザワさんに昨... | トップ | 新田太鼓の新年会(メインデ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2009-02-09 23:48:49
やまと、知っています!
ネタが結構いいんですよね~^^v
返信する
千葉県にありますね。 (鼓太郎)
2009-02-10 06:37:28
イザワさん

行徳にもありましたね!
この店は新しい試みのタッチ
パネルでテーブルまで自動的に
運ばれてきます。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

回転寿司(寿司店含む)」カテゴリの最新記事