≪出世の石段(急な86段)に挑戦(チャレンジ)、気になるのはトレーニング禁止の看板!≫
階段を上がれば茅の輪があり夏越の祓が開催されています。
愛宕神社(東京都港区愛宕1-5-3)にやってきました。
これは結構、急な坂(男坂)です!
出世の石段!!
これはトレーニングをしたくなるのは分かりますが!駄目ですよ!罰が当たります。
上からも見てもキツイね!
階段を昇ったら「氷」が涼しげでした!
茅の輪には列ができています。
数分で前にやってきました!!
潜ってお祓いを致しましょう!
自分の厄を移した形代(ひとがた)を神社に納め半年間の厄を祓い清める行事を夏越の祓と言います。
帰りは女坂を利用致しましょう!!
都市伝説ですが!「出世の石段」は帰り道も下るとせっかくいただいたご利益がなくなる。女坂を利用!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます