≪戦後の国民的英雄(テレビ普及に貢献)!昭和を代表するヒーローのお墓に行ってきました。≫
1963年12月15日!39才(享年)の若さ、刺されたキズがもとで死亡!
何回か行っていますが!この先でしたね!!!
看板(力道山尾の墓所はあちらです)がでています!!
力道山乃牌 本名:百田光浩 九州大村の産
百田家の墓前!!!
力道山之牌(左)と像(右)
お馴染みの名前がずらり! 梶原一騎 真樹日佐夫 天龍源一郎 秋山準 佐山サトル 北野武
力道山之像!
力道山、ブロンズ像のアップ!!!空手チョップを思い出します。
ブロンズ像の台座には百田光雄(次男)、三澤光晴(ノア)、小橋建太の名前が!
力道山の墓を後にして!五重塔(池上本門寺)の前を通り!
東京の五重塔は1、池上本門寺 2、旧寛永寺(上野) 3、浅草寺 4、高幡不動(日野市)
大きな像があります!ここへ来る度、気になり立ち寄ります。
池上本門寺は「日蓮聖人」ご臨終の地”として知られています。
日蓮聖人様は日蓮宗(法華宗)の宗祖です。
一つ一つの所作が力強いですね!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます