![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/5d411dc9fe2474df9aa7708f2f483bd6.jpg)
≪かりんとうまんじゅう!最近、自宅に近くに出来ました。≫
江戸川区西葛西に10月7日開店(オープン)
いつも通る道ですが売り子さんもとっても元気が良いんです!
お店に近づくにつれて!おまんじゅういかがですか!の明るい声で
呼びかけてくれるので何時もついつい振りむいちゃいます!饅頭かと!
たまには購入しないとね!
噂によるとテレビ番組でも取り上げられたとか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/6e9f247be1dd10896314653f8598bcbe.jpg)
黒砂糖と荏胡麻(じゅうねん)を練り込んだ生地で、甘さ控えめの「こしあん」
を包んだ饅頭を「油」で揚げることで作られる。
揚げることで表面が硬くなり「かりんとう」に似た味と食感になるのが特徴です。
これは私が地元の人に直接聞きました!成程とおもいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/27000243cdc14f7d5765638c36cc8682.jpg)
沖縄産黒砂糖と北海道産小豆使用!
こんな文句(国産)に弱いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/9778be2bd4b3c0fc02f61e43b9edd8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/99d7d7240e6b19b525b3958699059ff4.jpg)
かりんとう饅頭とは驚きですね
初めて聞きました
揚げて黒糖をまぶしてあるんじゃないんですね
想像できるようで出来ないなぁ~
こしあんよりも個人的には粒あんが希望なんだけれどなぁ
でも、美味しそうですねぇ
かりんとうを食べている様な
食感でした。私も初めて食べました(笑)。
色々あるもんですね!
何でもはじめては興味あります。
いつも訪問ありがとうございます。
私はビールを飲み始めてから
すっかり辛党になっちゃって
スイーツ系は、一切ダメになっちゃったんですが
主人は甘いもの大好きで
甘納豆とか食べながら、お酒を飲んでたりします・・・
お酒好きで有名な
お饅頭を食べながら、ポン酒をクイクイ飲むみたい・・・
本当の飲兵衛さんって、甘いものもOKなのかも・・・
・・・それにしても、なんで台風の日にあの公園に・・・
(私は今日、行きましたよ~
基本的にはあまり食べませんが!
お土産に帰っていきました。
饅頭を食べながら酒を飲む!
私には考えれませんね(笑)。
公園はヨーカドの中にあるドトールで
コーヒーを飲む。帰りは西へ向かうと
突き当たりを左折、okが左にあり突き
当たりに公園!そこに寄ってからのコース
になっているんです。
だから寄ったんですよ(笑)。
いつも訪問ありがとうございます。