和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

祖霊社の裏(西)にしょうぶ十二支神、左(南)にしょうぶ七福神!通る度に気になります!

2024年06月17日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他
≪祖霊社の裏(西)にしょうぶ十二支神、左(南)にしょうぶ七福神!通る度に気になります!≫
      天祖神社の裏側にある菖蒲十二支神(あなたをえど神が御守り致します。
                   コケコッコ~~
    十二支神子・丑・寅・卯・辰・巳・牛・末・甲・酉・戌・亥 
      天祖神社!南(左)にしょうぶ七福神、西(裏側)に十二支神
       祖霊社で👏👏パンパンと!!
       天祖神社 しょうぶ七福神(でっかい=2m以上のが特徴)
                 反対(南)側から!!
今度は正面から「しょうぶ七福神」!名前の由来!菖蒲園の菖蒲と勝ち負けの勝負、武を尊ぶ尚武等の意味が込められてあえて平仮名に!
                  幟は菖蒲七福神だね!!
       布袋尊(ほていそん)子宝・良縁!出身:中国
 左から大黒天(五穀豊穣・財福)! 弁財天(芸術・学業)!  恵比寿(商売繁盛)

     福禄寿(ふくろくじゅ)幸福・財産・健康!出身地:中国

           毘沙門天(びしゃもんてん)勝運

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京ミッドタウン八重洲、POP... | トップ | 最近は油そば狙い!たまたま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

珍名(ユニーク)! 面白い光景他」カテゴリの最新記事