≪人気つけ麺店の!とみ田、に行って来たよ!それにしても凄い人が並んでいるよ≫
ざっと見ても20数名、行列が出来ているねぇ~
つけ麺=「とみ田」みたいな店なのでとっても楽しみなんです!東京には
六厘舎・ほん田・斑鳩もあるぜ!これも忘れるな!あ~もう一軒、私のお気に入り
亀有駅から西南、徒歩二分にある、つけ麺の「道」は最高です。
先日、とみ田に行く念願叶いました。私は初めての訪問です!
以前○○さんからセブン限定品ですよ!と頂いた事がありましたね。
そんなに有名なら早速リサーチ致しましょう、どっこい♪ドンドコ♪と。
あ~そう言うと先日、姉妹店の富田食堂(昨年、開店した)↓”下記参照”↓に来ているね!
http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/468955d8aed28a6f5bfef4953c0a440e
最後の列に並ばさせて頂きました。何分位かかるんでしょうね!
そんな事、分かるかぁ~ 美味しいのを食べるのには我慢・我慢ですよね!
どんな苦労にも耐えて魅せます(これじゃぁ~演歌の世界だよ)。
店員がちょくちょく行列の状況を見にきます!そして、お待たせ致しまして申し訳け
ございませんと後、○○分位です。列から離れ無いでください。
多分、店主から言われて来るんでしょうね!ご近所の苦情を最大限の抑える為に。
その後、ここからのお客さん食券を購入して頂けますか!
中華蕎麦 とみ・・・・・・・ 暖簾の端が切れているよ!繁盛店はこれも絵になるね!
売れない店なら「みすぼらしく」見えるんですが!見えるんでしゅ!はい。
野球・サッカーのユニフォームも同じだね!常勝軍団は強く格好良く見える!それが下位に
低迷し始めると何故か格好悪く見えるんだね!その通りです。
待つ事(まつこデラックスでは無いよ)○○分!それも食感に入っているかもね!
注文したのは何時もと同じ様にオスペ(スペシャル)の様なものです。
つけ汁 中々濃厚そうだね!
おお~ここにも昭和のラーメンに欠かせない鳴門が入っているよ嬉しいね!
麺の上にどか~んと大きなチャーシューが3枚も入っとるよ~でかい事は良い。
千葉 松戸 太めの麺が綺麗に並んているね!この気配りも人気店ならでは、粋だね!
このチャーシューの厚さは何だぁ~ これは豚のステーキだぁ~~
サービス精神旺盛!こんなサービスは食べ頃の若者には嬉しいね!
手間賃(経費)だけでも大変だよ!これも売りの一つなの!余計な事でご免なさい。
麺に「つけ汁」を絡めて食べるぞ~~ あれっれっれっえ~チョイと塩っぽいね!
ここは超人気店だよ!ぴっ・ぴっ・ぴっ!良く味の確認をしてくださいよ!大丈夫なのぉ~
すみませ~ん!店員さんにスープ割りを下さい、濃いめ!薄めの二択です!優しいこころ配りです。
勿論、薄めを頂いたが、あたいの貧乏人な口には最後までチョイ・・どうしたの!何でもありません。
店を後にしてもう一度、店を振り返ってみました。ご馳走様でした。
あれっ~今日は食べた後の丼が写されていないよ~ご免なさい、忘れたよ。
本当、したたかな彼方が忘れる訳が無いと思うが!忘れるんだよ~
ボケの始まりだよ!
千葉ですか!
食べに行かないといけないですね^^
この店はマスコミに度々でてくる店です。
カリスマ的存在ですね!
つけ麺で有名です。
行列が出来る位ですから。
いつも訪問ありがとうございます。