≪12月12日(日)、つきじ治作で結婚式の披露宴で太鼓演奏を致しました!≫
メインは勿論、新郎の太鼓演奏サプライズでした。
1月に新郎の○○さんより連絡を頂き結婚式で是非太鼓をやりたいんですと!
11月末迄1ヶ月に1回~2回程度練習に参加されていました。
練習時は撥に血染めです!今からデートするのこんなに汗を掻き疲れた体で
太鼓の練習をしている事がばれない様にと本人も大変だったと察します。
治作の入口と言えば吃驚土瓶(びっくりどびん)」でしょう!これは誰もが気になりますね!
下記hPより!
創業当時、土瓶で水炊きを給していた事に由来し、本多次作が信楽の窯元に焼かせた物だと
いわれており、搬入の際、新聞に乗るほどの大騒ぎになったと記録されております。吃驚土瓶は、
現在でもつきじ治作のシンボルとしてお客様にお喜び頂いております。
治作の提灯ですね!みりゃぁ~分かるよ!説明不要だよ!
吃驚土瓶(びっくりどびん)」を見ながら上を見ると!なんと素敵何でしょうね!
太鼓を会場の近くの部屋に運び込み一段楽した所です。
控室から中庭を覘くとおお~日本庭園ですね!
南側は隅田川!「餌つけ」をしている様ですね!鳥が餌を求めて追いかけて来ます!
貨物船・もーターボート・客船が往来していますね!
眺めも良しと!こりゃ~縁起(演技)が良いわい~
おっと(夫)洒落ではありません!あれは新郎・新婦では!
何かの儀式をしているようです。日本古来?
今回の写真はありませんが!こんなイメージで演奏されました。
当会元メンバー、佐保の写真を借用致しました。参考迄!
太鼓写真の提供、プロカメラマンの伊澤利夫氏
下記のブログにも是非立ち寄ってください。
拝啓/撮らせて頂きます。→ http://toizawa.exblog.jp/
和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/