おの亭(和牛スタミナ丼)
京都市上京区千本通下立売下ル小山町902
GoogleMap
【 2012/04/09 に、追記しました 】

久々におの亭さんを再訪店して参りました。
以前(’23.3月)に訪店したときに「次回訪店時は初心に立ち返って、カツ丼を食します…」等と感想を書いていたのに、またカツ丼以外を注文してしまいました^^; …アカンガナw…

今回注文したのは、お品書きの紹介で「オイスターソースが絶品の和牛丼」と書かれている、和牛スタミナ丼です。ここんとこ何んとなく疲れが溜まってて、「スタミナ」の文字に吸い寄せられて注文してしまいました。

ご飯の上には、和牛のこま切れと、輪切りスライスされた玉ねぎ、香味のスライスにんにくをオイスターソースでジャっと炒めて、その上に目玉が鎮座、さらに散らしたカイワレをトッピングして彩りを添える盛り付け。

目玉をエイやっ!と、思い切ってつぶして混ぜるのが流儀かと思います。
見た目ワイルドな焼き肉が、玉子の黄身が混ざることでマイルドな味わいになります。
疲れた体にスタミナ補給できそうな逸品丼でした。

(↑尚、画像ピンぼけなのですが玉子の黄身の雰囲気を出したくてそのまま掲載していますので悪しからずm(_ _)m)
※ ※ ※
和牛スタミナ丼 ¥500
※ ※ ※
訪店時期='24. 4/上旬
…以下、以前の記事もご覧下さいm(_ _)m
【 2011/6/15 初版投稿の記事です 】
おの亭(洋風親子丼)@上京区千本通下立売下ル
実はこのお店には、以前カツ丼を食しに訪店していたものの、遅筆による未完成記事化してしまっていたところだったのですが、京都得々旅行情報さまから頂いたカキコに誘われて、久々に訪店致しました(…とは言え、書いて頂いてから4ヶ月も経てしまう、行動の遅いことと言ったら…orz)。
京都得々旅行情報さまの書かれたおの亭の記事は、このお店の丼メニューを網羅した秀逸な記事で、私の書く余地殆ど無い感じですが、自身の訪店記を書いて情報共有化の意義もあるので…と^^;
千本丸太町交差点を上った右手に、通りに面したこぢんまりとしたお店。壁面にはテイクアウトの窓と、横にはメニューがびっしりと貼ってある。

カウンター10席程の店内に入り、ここまで再度カツ丼を食すつもりで来ていたが、店内に貼ってある雑誌の切り抜き記事を見てると、洋風親子丼が注目されてるオリジナルメニューなようで、目移りしてしまい、こちらを食すことにしました。 ^^;


デミグラスソースが決め手、と、書かれているので、チキンハヤシライスを連想させるものですが、デミグラスソースの下には半熟玉子が被さっていて、デミソースタップリのオムライス的側面も。デミソースの香りも食欲をそそるもの。鶏肉もおいしいものが使われていてなかなか良い。「洋風」親子丼と言うことで、京都に多い親子丼の向こうを張った、ちょっと意表をついた一品です。

このお店の、他の丼も気になるところ(私的には豚しゃぶ丼が気になって)ですが、次回は初心に立ち返って、カツ丼再食もしてみなければ…と、思うところであります。

※ ※ ※
洋風親子丼 ¥500
※ ※ ※
食べログの、おの亭 紹介ページ
http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26006931/
※ ※ ※
京都得々旅行情報 さまの、おの亭の記事
http://kyotoreport.seesaa.net/article/131172204.html
※ ※ ※
訪店時期='23. 3/上旬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます