90ページの雑記帳-2(丼・行・ぶろぐ。)

ようこそいらっしゃいませ。
自分の文章力も省みずに(笑)、旅の話を主に色々と書いていきたいと思います。m(_ _)m

衆議院選挙の前に知るべきことは。。。

2009年07月31日 | 日日生活・政(まつりごと)とか…
…タイムリーからはかけ離れて遅い話題のピックアップですが、、、
やっとこさ、衆院解散になりました。


</object>

解散してからも快進撃の止まらない麻生総理なわけですが、いろんな識者が語ってるように、政権の保持に必死の政権側は、民主側のネガティブキャンペーンも熾烈を究めてくるでしょう。

でも、これに引きずられることになる前に、投票の前に、良く見ておかなければならないのは、ここ数年、とくに『小泉改革』以降の『政権与党』の運営がどんな結果をもたらしたかを見ておくことは必要なことのはずです。

それを、数字化したデータを表したものを、Luxemburgさん作ってくれているので、有権者は皆が見ておくのは必要なことじゃないかと思います。
是非ご覧になってください。

A Tree at Ease
『いまだに自民党を2割も支持?』http://luxemburg.blog112.fc2.com/blog-entry-128.html

戦後(ほんの一瞬を除いて)政権交代しなかった先進国なんて、もう日本だけなので、これじゃ北朝鮮のことを笑えないって状態はいい加減脱却しなしと国際的に通用しないでしょう。与党はいろいろと政権交代に不安を煽るのは目に見えてますが、もうこんなのにのせられたらあかんと思います。

『責任政党』言うなら、ここまでした責任も負わなあかんやろし、負わすべきでしょう。





…ちょっと時間無いとこでバタバタ書きで乱文ageで失礼します。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お食事処 とり安@京都市中... | トップ | …もう真近!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日日生活・政(まつりごと)とか…」カテゴリの最新記事