梅田の千秋楽はどんな様子だったのかな…と思いながら、安奈さんの休演(お怪我のようですが、やはり心配です)にまさかの公演振替で…。
やはり生の舞台というのは何が起こるかわかりません(;_;)。
(舞台だけではなく、普通の生活だって何が起こるか予測不可能ですものね…)
観劇日から日が経ってしまいましたが、日が経つにつれても、後から後からジワジワ~と感動が湧いて来ています。
もちろん、観劇当日もガンガン感動してます(笑)!
全体的には青山は初日の次の日だったので、まだ固い雰囲気だったのかな…梅田の方がノリが良かったように感じます。
客席の雰囲気もね~ちょっと違うかな…前方席の方々の手拍子のノリがよかったので手拍子がすごかったです~
ゲストは紫苑さんとノルくん(稔幸さん)の時。
ゲストが最初に登場する場面で、舞台上、皆さんが普通に歌い踊っている場面に、とても自然にノルくんが加わられて…踊りの列に加わったので、その自然さに驚きました。
青山のワタルくん(湖月さん)との時はお二人とも、バーン!って出てこられたような印象だったので…
衣装の違いかな…?
ノルくんは、退団後初めて生でそのお姿を見ましたけど…あんまり変わらない印象でした!
フィナーレで紫苑さんと並んで正面向かれた時に、やっぱり顔のパーツがにて似ているのよね~このお二人~o(^-^)o
さきちゃんと三人並んだ所があれば、もう懐かしすぎて客席でジタバタしたに違いないんですが…
一瞬だけ同じ舞台上に紫苑さん、さきちゃん、ノルくんと乗る事はありましたが…並びはなかった。
フィナーレはさきちゃんは紫苑さん達と反対側でちょっと残念。
ちなみにおささんもさきちゃん側(下手)だったので、どらっとはもう下手は諦めて上手を見る事に専念してました…あはは…。
ノルくんはね…
さきちゃんとの場面だったかな…。
出てきてポーズ取った瞬間に、もうすんごーくかっこよくてですね~
早よ~動け!…って気がせいたりしましたわ…。
さきちゃんがダイナマイトボンバーのダルマ姿の場面かな?
さきちゃんに投げキッスだったか、ウィンクだか…ヤバい…記憶があやふや…?
とにかく何か仕掛けまして…、それをさきちゃんになんか軽くかわされてまして…
お二人目で会話!状態で、ちょっと雰囲気が素になって、微笑ましいかったぁ~(≧∇≦)~
マリコちゃんの
ぼんびあん~ぱぁ~りぃ~
って、フレーズが頭から離れないんですわ~~o(`▽´)o〆!!
このダイナマイトボンバーな場面は東京より客席の乗りがよかったような気がして、青山よりダンチで良かったo(^-^)o
青山ではワタルくんが歌ってた、と前の記事にも書いていたのですが…
なんかほんとに記憶がヤバくて…ノルくんが歌ってた記憶がない…。
青山の記憶が間違ってるのかな…(もう、ほんとあやふやですいません)
さきちゃんはあの無邪気な迫力がやっぱりステキ~でした!
②へ
やはり生の舞台というのは何が起こるかわかりません(;_;)。
(舞台だけではなく、普通の生活だって何が起こるか予測不可能ですものね…)
観劇日から日が経ってしまいましたが、日が経つにつれても、後から後からジワジワ~と感動が湧いて来ています。
もちろん、観劇当日もガンガン感動してます(笑)!
全体的には青山は初日の次の日だったので、まだ固い雰囲気だったのかな…梅田の方がノリが良かったように感じます。
客席の雰囲気もね~ちょっと違うかな…前方席の方々の手拍子のノリがよかったので手拍子がすごかったです~
ゲストは紫苑さんとノルくん(稔幸さん)の時。
ゲストが最初に登場する場面で、舞台上、皆さんが普通に歌い踊っている場面に、とても自然にノルくんが加わられて…踊りの列に加わったので、その自然さに驚きました。
青山のワタルくん(湖月さん)との時はお二人とも、バーン!って出てこられたような印象だったので…
衣装の違いかな…?
ノルくんは、退団後初めて生でそのお姿を見ましたけど…あんまり変わらない印象でした!
フィナーレで紫苑さんと並んで正面向かれた時に、やっぱり顔のパーツがにて似ているのよね~このお二人~o(^-^)o
さきちゃんと三人並んだ所があれば、もう懐かしすぎて客席でジタバタしたに違いないんですが…
一瞬だけ同じ舞台上に紫苑さん、さきちゃん、ノルくんと乗る事はありましたが…並びはなかった。
フィナーレはさきちゃんは紫苑さん達と反対側でちょっと残念。
ちなみにおささんもさきちゃん側(下手)だったので、どらっとはもう下手は諦めて上手を見る事に専念してました…あはは…。
ノルくんはね…
さきちゃんとの場面だったかな…。
出てきてポーズ取った瞬間に、もうすんごーくかっこよくてですね~
早よ~動け!…って気がせいたりしましたわ…。
さきちゃんがダイナマイトボンバーのダルマ姿の場面かな?
さきちゃんに投げキッスだったか、ウィンクだか…ヤバい…記憶があやふや…?
とにかく何か仕掛けまして…、それをさきちゃんになんか軽くかわされてまして…
お二人目で会話!状態で、ちょっと雰囲気が素になって、微笑ましいかったぁ~(≧∇≦)~
マリコちゃんの


って、フレーズが頭から離れないんですわ~~o(`▽´)o〆!!
このダイナマイトボンバーな場面は東京より客席の乗りがよかったような気がして、青山よりダンチで良かったo(^-^)o
青山ではワタルくんが歌ってた、と前の記事にも書いていたのですが…
なんかほんとに記憶がヤバくて…ノルくんが歌ってた記憶がない…。
青山の記憶が間違ってるのかな…(もう、ほんとあやふやですいません)
さきちゃんはあの無邪気な迫力がやっぱりステキ~でした!
②へ