煌めく星の向こうへ

宝塚は我が心の故郷。今や宝塚は遠くなり人生折返し?てから声優吉野裕行さんに突然魅せられました.。.:*ෆ気軽に絡んでね!

花組大劇『Le Paradis!!』③

2011年03月05日 21時49分33秒 | 今も昔も宝塚
おばちゃん三人の観劇感想続き


★パルタジェ(片思い)~ポピュラリティ(人気)
すんごい楽しかった中詰の後、ムッシュサクレの場面

女の子がワイワイ真飛さんの顔写真付き小物(→実はなんだったかよく覚えていない…うちわ?バッチ…?)を手にワイワイ、きゃきゃあやる場面。
☆今時も、こんなシーンがあるのか…
→原曲は相当古いですよね~(♪『アイドルを探せ』)
っていうかショーの中で使われているシャンソン自体、古い年代の物が多いから、この曲は新しい方なのか…?
シルヴィー・バルタンって今の若い人達知ってるのかしら?(自分はCD持ってますが…)

で…
ムッシュサクレ客席から登場!
☆めちゃテンションあがった!
→昔はこうゆう客席から登場って少なかったから嬉しいね~
銀橋でのラストのポーズはやっぱりミネちゃんを思い出しました。
…でも、どらっとは右目で舞台上のやたらと色っぽい雰囲気醸し出して、ピンクの羽扇をぱっさばっさと振る度に、エロカッコイイ秋波も一緒に客席に振りまかれている方を追い、
左目で真飛さんも見たい!…でも見れない!…とアタアタした場面でした。

いいなぁ~ピンクの羽扇~宝塚だからこそ似合う~!特に男役さんに持たれたらたまらんっデスネ…!




……ここまで書いといて…
やっぱり続きが…うまく書けなくなって来てしまったので…すいませんデス。やっぱり寂しいです。

さく、さくっ…とおばちゃん達の感想を書いてしまいます。
★サンティマン(感情)~エスポワール(希望)~パラディ(楽園)~ルミエール(光)~グラン・レーヴ(夢)~グラン・アモール(愛)
一気にしんみりとしたサヨナラモードをいやでも感じ…涙、うっかり涙…号泣(←バイどらっと)…。
☆生徒の情熱が熱い!
→よくわからない感動に巻きこまれ、鳥肌~ちょっと胸に詰まった…やっぱり号泣(←ばい、またまたどらっと)
☆黒エンビはやっぱり素敵~(≧∇≦)…でもサヨナラモードに泣けた…(T_T)
→どらっと、さらに号泣…(T_T)
☆サヨナラ公演らしいフィナーレだ!
最後の真飛さんの羽が凄すぎてびっくり!凄い豪華!!


観劇後はね…
いいショーだよね!
宝塚だよね!
レビューっていいわぁ~!
…と、最初に書いたように口々に興奮気味な感想をまくしたて…いつまでも客席に…。

とにかく楽しかったんです。
そしてどらっとはとにかく泣きました…。

そんな観劇からもう…早、1ヶ月…。

くっすん…(ρ_;)…。


スクラッチは五千円当たりましたが…それじゃあ新幹線に乗れないのよ…。
おまけに、先週忙しかったので…案の定、今日も12時間爆睡…(-.-)zzZ

もう、ほんとうに心だけ村に飛ばして、明日、明後日と残された時間をじっとこらえます…。

東京がまだある…。

出会えたことが幸せなんだ。
今の瞬間こそが奇跡。
花組さんの舞台を観てればいつもそう思うから…。




感想が中途半端ですが…
まだまだ想いはいっぱい…。

東京公演までの間に少しでもまとめられたら…と思ってますが…

思いっきり現実逃避してしまいそうです。


♪『Le Paradis!!この素晴らしき楽園』
明るい主題歌が、あの寒い2月の風を爽やかな暖かい風に感じさせてくれた。

歌詞の最後の方にこうあったもの。
最後まで楽しむよ!

悔やむ暇はない 陽気に生きたい
一度きりのかけがえない命
聖なる瞬間(とき)を楽しもうよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする