子供の頃からdoveの周りにたくさんあった花のひとつにヒメジョオンがある…。
のっぽな茎の先っちょにいくつも咲いている白い小さな花…塀の際や空き地など何処にでもある花だった…。
取り立てて綺麗だとは感じなかったから…摘んだりすることもあまりなかったな…。
時々…ピンクっぽいのやムラサキっぽいのや…そんなのも見かけたけど…好んで部屋に飾りたいとは思わなかった…。
その花に瓜二つのハルジオンという花があるということを知ったのはまだ最近のこと…。
最近…と言っても…子供の幼稚園の図鑑で知ったのだから…10年くらいは経っているんだけどね…。

ちょっと画像を眺めてみて…。
上の画像がヒメジョオン…下の画像がハルジオン…。
そっくりもそっくり…ちょっと見ただけでは区別がつかないくらいだ…。
場所が悪くて…手を伸ばして撮影したから…画像では何処が違うのか分からないかもしれないな…。
ヒメジョオンとハルジオンには幾つか相違点があるのだけれど…個体差があって…見た目で簡単に区別ができる…とは限らないらしい。
折ってみれば…茎が空洞かどうかで分かる…。
ハルジオンには空洞があり…ヒメジョオンには空洞がない…。
見た目での区別は…ハルジオンの花はヒメジョオンよりも少しだけ大きくて、花数が少ない…。
背丈はヒメジョオンの方が大きく…ハルジオンより遅く咲く…。
ハルジオンの蕾は下を向いている…。
葉っぱが茎を抱いている…。
ヒメジョオンは一年草…ハルジオンは多年草…。
これは同じ草を二年以上観察していないと分からないなぁ…。
あれこれ頭に入れて…探してみたんだけど…背丈の差はあてにならない…。
花の数だって…個体で違う…。
並んでないから…花の大きさだって…比べられない…。
ほとんど全部咲いちゃってるから蕾がない…。
手が届かないから折ったりできない…。

そんなこんなで…doveが何とか区別をつけられたのは一箇所だけ…。
葉っぱが茎を抱いている…それがハルジオン…。
ヒメジョオンは茎から普通に葉が出ている…。
この時期にやっと見つけたヒメジョオン…ハルジオン…。
両方見つかるかどうか心配だったんだよぉ…。
何しろ…ヒメジョオンはこれから先が開花時期…咲いているのがあるかどうか…。
ハルジオンはまだ大丈夫だけど…。
似たようなのが他にもあるというから…もし画像が間違っていたら御免ね…。
そうそう…手が届かないから折れなかったんだけど…折らなくて良かった…。
もし…ハルジオンを折ったり摘んだりすると…貧乏になるという言い伝えが…あるとかないとか…。
そうか…それで解った!
要らない雑草だと思って…草引きしちゃったから…doveんちには金がまわってこないのか…!
のっぽな茎の先っちょにいくつも咲いている白い小さな花…塀の際や空き地など何処にでもある花だった…。
取り立てて綺麗だとは感じなかったから…摘んだりすることもあまりなかったな…。
時々…ピンクっぽいのやムラサキっぽいのや…そんなのも見かけたけど…好んで部屋に飾りたいとは思わなかった…。
その花に瓜二つのハルジオンという花があるということを知ったのはまだ最近のこと…。
最近…と言っても…子供の幼稚園の図鑑で知ったのだから…10年くらいは経っているんだけどね…。

ちょっと画像を眺めてみて…。
上の画像がヒメジョオン…下の画像がハルジオン…。
そっくりもそっくり…ちょっと見ただけでは区別がつかないくらいだ…。
場所が悪くて…手を伸ばして撮影したから…画像では何処が違うのか分からないかもしれないな…。
ヒメジョオンとハルジオンには幾つか相違点があるのだけれど…個体差があって…見た目で簡単に区別ができる…とは限らないらしい。
折ってみれば…茎が空洞かどうかで分かる…。
ハルジオンには空洞があり…ヒメジョオンには空洞がない…。
見た目での区別は…ハルジオンの花はヒメジョオンよりも少しだけ大きくて、花数が少ない…。
背丈はヒメジョオンの方が大きく…ハルジオンより遅く咲く…。
ハルジオンの蕾は下を向いている…。
葉っぱが茎を抱いている…。
ヒメジョオンは一年草…ハルジオンは多年草…。
これは同じ草を二年以上観察していないと分からないなぁ…。
あれこれ頭に入れて…探してみたんだけど…背丈の差はあてにならない…。
花の数だって…個体で違う…。
並んでないから…花の大きさだって…比べられない…。
ほとんど全部咲いちゃってるから蕾がない…。
手が届かないから折ったりできない…。

そんなこんなで…doveが何とか区別をつけられたのは一箇所だけ…。
葉っぱが茎を抱いている…それがハルジオン…。
ヒメジョオンは茎から普通に葉が出ている…。
この時期にやっと見つけたヒメジョオン…ハルジオン…。
両方見つかるかどうか心配だったんだよぉ…。
何しろ…ヒメジョオンはこれから先が開花時期…咲いているのがあるかどうか…。
ハルジオンはまだ大丈夫だけど…。
似たようなのが他にもあるというから…もし画像が間違っていたら御免ね…。
そうそう…手が届かないから折れなかったんだけど…折らなくて良かった…。
もし…ハルジオンを折ったり摘んだりすると…貧乏になるという言い伝えが…あるとかないとか…。
そうか…それで解った!
要らない雑草だと思って…草引きしちゃったから…doveんちには金がまわってこないのか…!