大激戦の末甲斐侵攻の足掛かりを築いた伊達家。
戦力を回復させ、次は韮山へと向かう。
韮山を落とせば、三崎が孤立するとともに、従属国里見と徳川の連携を分断することが出来るのだ。
網代遭遇戦。
威風は吹かないが、こちらは兵糧ギリギリなので相手後詰めを待つ時間が惜しい。
見ての通り、政宗ら主力は既に兵糧切れで撤退し、かなり薄氷の勝利だった。
最上勢を山形から最前線の韮山に移し、防衛拠点化。
そして、次はいよいよ甲斐攻めだ。
狙うは新府城。
てか、この新府城、位置違いませんかね。
ここ甲府市だよね?
などと無粋なことは言わないでおこう。
徳川は四方から攻められ迎撃の余裕があまり無い。
徳川は四方から攻められ迎撃の余裕があまり無い。
つまり、威風効果が期待できないので、城耐久を下げるため破壊工作。
やりい!これで貰った。
鳥居元忠さんとの戦い。
当方、真田からの援軍も呼んでいるので幸村付きである。
久々にこれはよい戦場。
鳥居元忠さんとの戦い。
当方、真田からの援軍も呼んでいるので幸村付きである。
久々にこれはよい戦場。
谷間に弓を撃ち込める。
新府城制圧。
戦力に余裕があるわけではないが、今のうちに手薄な徳川領を少しでも切り取ってしまいたい。
なので、上原へ。
今回の戦も兵糧ギリ。
今回の戦も兵糧ギリ。
政宗隊がいつの間にか餓えて壊滅してしまった。
とは言え、もはや徳川に効果的な機動防御の余力はなく、上原陥落。
とうとう、豊臣、上杉、真田との間で徳川切り取りタイムアタックが始まった感じ。
武将が圧倒的不足なのと、お金がなくて本拠移転が出来ないのがキツい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます