![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/3f60abe89cf243189457798db41b5120.jpg)
↓前回記事。
信長の野望・新生PK 群雄上級伊達小次郎11 最上伯父さんを黙らせ、いよいよ小次郎にとってのア・バオア・クー! #gooblog https://blog.goo.ne.jp/dsch_sym11/e/9b3fe15434713ce919a111d969d94563
近畿地方制圧を目指し、伊賀上野の上杉へ。
合戦。
強敵謙信だが、大丈夫だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/c100493b1e0cbc50a6e513eeedaab358.jpg?1692880227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/7301fb5356e8005802054a5b106f66be.jpg?1692880227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/6bde88179c700721d14af4c7de1ebb34.jpg?1692880227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/2c888658e2f1975ebc32555d09e8ff71.jpg?1692880226)
お、最上伯父さんが従属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/855913a07107935994871158deea1497.jpg?1692880227)
続けて美濃の結城秀康も従属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/ef151fd621c11b734a2ba7b7a2fb83cf.jpg?1692880227)
勢いのまま大河内城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/abb96aa03b438cb2a9660bec26d3f46c.jpg?1692880227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/a8ff96b2e34b1f52ba83d26d586a1b76.jpg?1692880227)
兵糧の続く限り進軍。鳥羽へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/eb8ea6ea9bbb37b244922140ef6f2601.jpg?1692880227)
お、晴宗爺さん軍団ガチで北条攻めと。
積極的なのは良いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/eba7057177d7ba1bbee770829dfd0664.jpg?1692880227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/eba7057177d7ba1bbee770829dfd0664.jpg?1692880227)
鳥羽も制圧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/58e69f17f939b5a60d988801de9f5efc.jpg?1692880247)
密かに新宮へも進軍中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/dee27b835af2477275fab42bd34269cb.jpg?1692880247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/4a15e3f5b0b9941c4eb7b810f94b4d32.jpg?1692880246)
近畿統一のお知らせ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/2e9d24f3c46d31bf3c503cc8f4e46c3f.jpg?1692880246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/83377bab92fd685716cf08a134ee045c.jpg?1692880247)
いったんこれで小次郎編はクリアとしよう。
プレイがマンネリ化してきていた。
総括。
当たり前のことだが、特典特性の「風雲児」が強力すぎる。
威風強の爽快感はこの上ないので、弱小国でプレイする時はアリかな。
PK購入後、伊達系のプレイばかりだった。
さすがに目先を代えたい。
どうしよっかなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます