ここのところアイドルもの中心の生活である。
それはそれで好きで聴いているから問題ないし
飽きたとかいうことでは全くないのだが
秋の空気はマーラーあたりを聴きたくなる効果を纏う。
真夏に汗だくクラシックは俺にはできんのだ。
ハイティンク&フランス国立管のマーラー6番。
意味不明かつシュールなジャケ写で有名な(俺調べ)。
切迫感とか悲愴感っていうんじゃない。
なんだろ、俺はそこに孤独感みたいなものを感じたのだが
それは現況の感情が聴覚を支配している現象だとでも言うのだろうか?
今日は中古品としていろいろ売ってきた。
まあ、一時途轍もなくはまっても
ある理由から一切触れたくなくなるモノっていうのがある。
その理由は一般的に言って女性関係なのだが
そのモノたちを見るだけでいろいろ苦い思い出がトラウマよろしく左心房と右心室を突き刺す。
今回は「日常」がそのパターンだw
今後、どんなことがあろうともマーラーを女と共有しねえぞ処分したくないからな絶対だフリじゃないからw
それはそれで好きで聴いているから問題ないし
飽きたとかいうことでは全くないのだが
秋の空気はマーラーあたりを聴きたくなる効果を纏う。
真夏に汗だくクラシックは俺にはできんのだ。
Mahler: Symphony No.6 'tragic' | |
クリエーター情報なし | |
Valois |
ハイティンク&フランス国立管のマーラー6番。
意味不明かつシュールなジャケ写で有名な(俺調べ)。
切迫感とか悲愴感っていうんじゃない。
なんだろ、俺はそこに孤独感みたいなものを感じたのだが
それは現況の感情が聴覚を支配している現象だとでも言うのだろうか?
今日は中古品としていろいろ売ってきた。
まあ、一時途轍もなくはまっても
ある理由から一切触れたくなくなるモノっていうのがある。
その理由は一般的に言って女性関係なのだが
そのモノたちを見るだけでいろいろ苦い思い出がトラウマよろしく左心房と右心室を突き刺す。
今回は「日常」がそのパターンだw
今後、どんなことがあろうともマーラーを女と共有しねえぞ処分したくないからな絶対だフリじゃないからw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます