楕円と円 By I.SATO

人生も自転車も下りが最高!
気の向くままに日常と趣味の自転車旅を綴ります。

パソコンの入れ替えに苦闘の日々

2023年10月16日 | 日記

パソコンのWindows10のサポートが来年5月に終了するとのこと。

これが最後とWindows11の中古パソコンと悪戦苦闘していたセットアップが何とか終わった。

 

前回の入れ替えは7年前。

Out Lookメールのデータ移動は前回同様、ギブアップして専門家に頼んだ。

その手際の良さに感嘆するばかり。

 

7年も経つとソフトは古くなってパソコンが受け付けず、文書作成の「一太郎」は最新版を買うことになり、はがき作成の「筆ぐるめ」も年賀状の時期までに買わなくてはならない。

この半月、写真、音楽、予定表・・・アプリの設定とデータ移行をやっていて、アタマも古くなったことを痛感する毎日だった。

入れ替えは出来ない。

 

 

JAの作業で出かけてきたO農場の大根も残り3日位になった。

 

 

小豆乾燥の〝にお立て〟

 

 

朝の自転車散歩コースも深まる秋

 

※写真は2023.10.14  6:30

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「威風堂々」 (fumiel-shima)
2023-10-17 09:40:22
I.SATOさん、おはようございます。

私も Windows10を使っていますのでいずれ買い替えを検討しなければと思っています。

今日の画像のような風景は埼玉でも見られますがやはりスケールが違いますね。

このような画像を見て、ややもすると小さくなりがちな自分の考えや気持ちを矯正し、I.SATOさんから常に感じる「威風堂々」を自分の心にも育てたいと思っています。

こうして気付きがあった今朝はエドワード・エルガーの「威風堂々」を聴きながら一日のスタートを切ります。
返信する
Unknown (I.SATO)
2023-10-17 16:55:30
shimaさん>そんな、お恥ずかしいです。
放浪旅人が憧れの童ジジイです。
Shimaさん、奥様と手を取り合っての人生にいつも憧れを抱いています。
人生、伴侶と共に自然に老いてゆきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。