明けて日本一を実感する今日が、祝日であることも手伝い、わたくしももらい酒をした昨夜。
競馬ファンである以上、高配当の可能性を追求、探るのは当然だが、必ずしも高配当ばかりに拘る訳でもない。多くのレースでは人気の馬が来るからだ。
ここは、そこそこ人気だし、これで大丈夫だよ! という固めの人気馬で的確に勝つ。別に、何十倍にならなくとも、掛け金が2~5倍になってくれる。このようなレースを大切にし、安定感の中で勝負に臨場することは重要だ。
昨日なら、先ず福島4R 申し上げた3番人気馬がそうだった。
天皇賞・秋 コディーノ 4番人気 5着
福島4R バンブーデルピエロ 3番人気 1着
コディーノ(ポニーテールの髪型) = ロベルト・バッジオ このイタリア人著名選手の愛称であり、この不発を受け、一方 アレッサンドロ・デルピエロ これまた、イタリア人サッカー選手。共に、名門ユヴェントスの、白と黒の縦じまユニフォームでプレーした経験のある堂々のイタリア代表。
バッジオ来なければ、翌週のデルピエロである! 1着 単 420円 そして、アルゼンチン共和国杯の 7枠と8枠にマーク馬 → 枠連 7-8 の訴え がある以上、8枠のデルピエロから、相手7枠も考えるのは自然である。
枠連 7-8 1470円
そして福島7R この日、あることから ゾロ目 3-3 が出ることを申し上げていたが、ここが京都4Rに続き、ゾロ目 3-3 だった。
勝ち馬 コップヒヤザケ これもわたくしの想像力が及ばなかった所為だが、プロ野球日本一が決まる日である。どちらが勝っても、
優勝祝賀 ビール掛け → コップヒヤザケ
この日だった訳だ。何故、こんな単純なことに気が付かなかったのか!?
この1頭は、1番人気ながら 単 530円 である。
お気付きの方も多かったはずだが、東京8R
3枠 5番 アルジェンタム 蛯名 9番人気
実はメイン競走の国名との合致がはっきり認められ、
アルゼンチン共和国 = 銀
アルジェンタム = 銀
この国と隣国ウルグアイとの国境を流れる代表的な河 ラ・プラタ川 = 銀の川 のスペイン語である。
だからこの 東京8R これが何らかのサインであることは解かっていた。果たして、果たしてこの馬の位置 3枠5番 などとは考えられず、またこの東京8Rの結果 枠連 4-5 8番9番 これが出るとも思い難かった。
結論を申せば、この東京8Rの下位着順
ブービー 15着 8枠16番 ディアフロイデ
最下位 16着 6枠11番 テーオーストーム
(16頭立て)
これが 枠連 6-8 12番16番 への示唆だった。
アルジェンタムの出走レースの下位2つの着順
→ アルゼンチンの1・2着の枠連を提示する
これが昨日のレース経過の中で提示された正解だった。昨日はこうした方法を採ったということだ。競馬のレース着順は1つ残らず、1着~最下位 まで全て決めた上で行われている。だから、レース直前のジョッキーは、ちゃんと15着と17着との間に、ちょうど半馬身で収まり、ゴールに入ることを目指し、緊張と共にレースを進めるのである。そして下位は注目もされず、意味が薄いからこそ、サインとして使われるのである。
そして、今日振り返ってみても素晴らしかったと思えるのは、ビール掛け馬の勝利した直後の、福島8R 日本シリーズの舞台の隣県のレースだった。
1着 4枠 5番 ミレニアムゴールド 4番人気
2着 2枠 2番 グランデスバル 星野忍厩舎 9番人気
ミレニアム とは、1999年~2000年頃、話題となった表現だが、「千年紀」を意味する。
実に、ビール掛けの次のレースが、千 = 仙ちゃん と 星野厩舎 とのワンツーである。枠連 2760円 馬連 5070円
わたくしはこの福島8R 4枠に オースミミズホ という1頭も同居し、福島の地のミズホ これが、社民党副党首に返り咲いた、福島瑞穂議員を指し、また、暴力団融資で問題となったみずほ銀行とゴールド馬の同居。これでこの4枠からと主張申し上げたのだが、富士重工のスバルのCMに出演していたのが、現在の巨人監督・原辰徳氏である。スバル発売と同じ、1959年生まれであるからだったらしい。
要は、星野厩舎の原監督のCM馬名。偶然では昨日走らないよ!
こうして早ビール掛けの準備をし、両監督を暗示し、夕刻の日本一決戦の大舞台を着々と整えた競馬会。演出だよ。
本当にレースをしている訳がないではないか!
この華やかな大舞台の裏、公務にこのところ専心、復帰急な雅子妃を伴い、皇太子殿下は東北の仮設住宅を訪問された。
今なお、仮設の家のTVで、マー君最後の力投と星野さんの胴上げを見つめていた方々が数多くあったこと。こうしたことへの思い、枯らしてはならないと感ずる。
翻って、戻り。東京8R アルジェンタム のレース。これが 枠連 4-5 8番9番 だったが、わたくしが本命視した
4枠 8番 イッシンドウタイ 2番人気 2着
これは、11月号『優駿』該当ページの2ページ。写真家・今井先生の言葉
貴方自身が馬にならなければならない。
これから当然浮かぶ、一心同体で、相手も1番人気馬だったが、これが先週の天皇賞・秋と同じ 枠連 4-5 そして、8番が一心同体だと告げる以上、同居の 7番と寸分変わらぬこと、即ち、この決着は 枠連 4-5 であると共に、7番 ジャスタウェイ 9番 ジェンティルドンナ これとほぼ同じであることを暗示し、天皇賞コンビ、福永祐一騎手 須貝厩舎 この二人で、東西両重賞を今週も制覇することを告げたメッセージだったと思われる。
アルゼンチン共和国杯 アスカクリチャン 須貝厩舎 優勝
みやこステークス ブライトライン 福永祐一 優勝
高倉健さんで、イチゴを発射させるという、向こう=JRA演出側 の苦労もまた、皆様も思いやられ、工夫の程、苦心の演出を味わうべきである。
向こうが一体、何をやっているか知ることが、次に何をやってくるか知る手がかりになるのだから。
御登録ある方々には申し上げたが、先週の結果で、年末の有馬記念の予告が成されたと考えている。
御登録は
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名にて、空メールをください。
楽天日本一優勝セール! わたくしも連なりたいが、野球人としてキャリア初の日本一。星野さんを寿ぎ、ノムさんのぼやきに聞き入り、木曜にお伝えするつもりの、エリザベス女王杯 出馬表発表以前の情報を整頓する。
秋GⅠ手がかりの多くを、御登録ある皆様方には一昨日御提示申し上げている。
女帝ジェンティルがJCへ直行する以上、メイショウマンボの人気は当然!
この運命や!!
劇的なことが起きるレースとなる!