この週末、日曜の重賞 第49回 シンザン記念 これには申し上げた通り、
過去13年で12回
過去20年で18回
と云う連動レースがある。近年の2度の例外は、ある年は、枠ゼッケンは不一致だが、対象レースは大外から3番目の発射、シンザン記念は最内から3番目の発射。もう1つは、2001年だが、対象レースを勝利したのは、ダービー優勝歴を持つ1頭であり、01年シンザン記念は ダービーレグノ 優勝 と云う、この2年を除けば、過去20年続いている。
ナヴィオン とか云う、小型飛行機の名前の1頭が人気の模様だが、わたくしは大いに首を傾げる。これじゃなかろう。
一方、成人の日12日月曜重賞 第31回 フェアリーステークス これにも
過去17年で15回
過去22年で19回
と云う、これもかなり濃い連動レースがある。
先週の正月大勝!京都金杯に続き、かなりのチャンスと見ている。
今年の新成人だが、代表的な方々、著名人では、お若い方々の方がずっとよくご存知だろうが、
秋篠宮佳子様
成年皇族となられ、新年の一般参賀への初のお出ましもあり、記憶に新しい。
へ~ぇ、あのAKBの子も新成人なんだ、と云う著名なお二人。そしてスポーツ界のあの若武者。無論、重要な面々は週末に御登録各位に申し上げる。
ジャニーズの 1月13日生まれ NYCの
中山優馬
わたくしはほぼ全く知らないが、実に競馬的なお名前である。中山での開催中、そして競馬の翌日、お誕生日となる。
無論、この週末、考慮すべき一人だろう。
皆様。知る人ぞ知る事実だが、このフェアリーステークスの歴史を探ると、極めて不思議なあるレース結果に突き当たる。何故なら、その17年後。あの大レースがあった。史上に残る、人気薄での劇走である。
仔細に御覧になれば、競馬をある程度御存知の方なら、どなたも瞠目される事実である。
まだ、このレースには間が有るから、ゆるりと御話して参るつもりである。
御登録は
『詳細希望』または『登録希望』の件名明記にて、空メールを下さい。