2022年 1月号『優駿』 最終ページ
巻末編集後記 文章末尾
兎にも角にも有馬記念です。
皆様方には今日申し上げたが、この記述が 枠連 3-5 を結論付ける決め手だった!
ガハハハ !
解かる人にしか解からない。 とにかく美人 なんだから! おいらの旅行相手!
第66回 有馬記念 きちんと読めれば、簡単だった。
一方、こちら方こそ荒れるのではと見ていた 阪神メイン りんくうステークス こちらは
本命 8枠16番 オーロラテソーロ 6番人気 優勝
対抗 2枠 4番 エアアルマス 4番人気 2着
これだった。
単 1590円 買ったが 3連馬券 までは 有馬祝いで、手出ししなかった。
今日はさすがに休む。
週中情報 にて、既に ラストGⅠ 第38回 ホープフル システム整頓表 及び 連動データ 御送付済。
無論 阪神JF 朝日杯FS 有馬記念 に続き、シーズン 4連勝でGⅠを締め括る。
暮れのグランプリ 第66回 有馬記念 週中情報 からもう 絶対軸は 5枠 そして、週中情報末尾で
5枠 エフフォーリア
これがもし実現ならば、と申し上げ、枠順確定前の水曜時点でも 枠連 4-5 最有力 次に 3-5 と申し上げていた。
そして 今日 御送付 最終情報 本線 枠連 3-5 の結論 その通り的中した
開けて見た出馬表
5枠 9番 ステラヴェローチェ デムーロ兄 須貝尚介
5枠10番 エフフォーリア 横山武史 鹿戸雄一
皆様。既に発表されている 来年2022年 年間プロモーション
HERO IS COMING. キャッチコピー
これをわたくしは 2008年 ジャパンC 優勝馬 スクリーンヒーロー だと申し上げ、その年の暮れ、ダイワスカーレット 勝利の有馬にも出走した 5枠 この馬 皆様、御承知の通り、この最も目立つ JRA史上のGⅠ勝利の ヒーロー馬 これが
スクリーンヒーロー デムーロ兄 鹿戸雄一 厩舎
このコンビであり、今日の有馬 5枠 このコンビ ミルコと鹿戸先生 2頭の同居で造型され、見える者だけに、そしてわたくしがお伝えした御登録各位様には丁寧に御説明申し上げたが
今日 有馬 5枠 スクリーンヒーロー 暗示
そして今日はこの ヒーローがやって来る。と結論付けた。前日 阪神カップ では ベストアクター と云う主演俳優が中止してくれたので、一層この読みに自信が加わった。
さらに、週中情報では
ディープボンド 有力視 ウインキートス の枠
こう申し上げたら、実にこの2頭が 3枠 に同居した。
枠連 3-5 1000円
馬連 5番10番 1740円
先週 朝日杯FS ドウデュース 本命からの 大本線 に続き、今日も 本線 的中した。
何故、ディープボンド なのか? 今週該当新年号『優駿』1月号、該当サインページ 66ページ ここが コントレイル であり、この馬と同じ ノースヒルズ系 前田ファミリーの馬 である点。
そして、そもそもの初めからおかしいと思ってた 今回 有馬ファン投票募集ポスター これで掲げられている去年の優勝馬 クロノジェネシス 何故か、この馬がグランプリ3度勝利の実績があるにもかかわらず 3枠5番 クロノ姉さん であり、これがおかしい!
何故、有馬ファン投票ポスター で 秋華賞 枠連 3-4 5番 8番
この画像を使うのか!!??
これをサインと読み、辿り着いたが 66ページ ジャパンC でのコントレイルだが、同じ 東京芝2400m のGⅠだが、今年は何故か(わざと) 東京12R に組まれている点から気が付いたのが
ジャパンC 東京12R コントレイル 優勝
ダービデイ 東京12R 目黒記念 枠連 3-4 5番 8番 ウインキートス
この合致からも
ディープボンド 有力 ウインキートス の枠
こう申し上げた次第。正直 5枠9番 ステラヴェローチェ の頭の方が良かったが、対抗 ディープボンド 押さえ クロノジェネシス の評価で 勝負。
これまた 3連馬券 今日の指示。
先ず 5番9番 から 3頭目
次に 9番10番 から 3頭目
こう申し上げ 5番9番10番 の方が良かったが、これが 1着・2着・4着 までだった。
大波乱には至らなかったが昨日 中山大障害 本命視した 枠連 3-5 と同じ、この大本線。
明日もう 火曜 第38回 ホープフルステークス 出馬表が出るので、これから今日は静養。
申し上げている
2021年 秋GⅠシステム 全12のGⅠの内
11レース 終え、 11レース 貫徹
こうなった今日の 5枠本命 相手 3枠 の発射だった! 無論 5枠は当然 として ディープボンド よく発射してくれた。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
明日月曜から ホープフルS 前ながら、新年度 2022年 の中長期御登録、年間御登録の御優遇を含め、お受け致します。
もうクリスマス明け、日付改まり 12月26日 今日が
ジャイアンツの日 (前身)大日本東京野球倶楽部 設立
この週末に併せ栄光の背番号 3番 チョウサン(長嶋さん) と云う仕掛。文化勲章で決定したのだろうが、驚いた。
土曜 中山11R グレイトフルステークス わたくしが申し上げた 本命 対抗 相手筆頭
本命 8枠10番 サトノラディウス 4番人気 横山和生 2着
対抗 3枠 3番 レティキュール 3番人気 横山武史 3着
相手 7枠 7番 ウシュバテソーロ 5番人気 4着
綺麗に 2・3・4着 に並び、わたくしが 来ても3着までで構わないと見做した 2枠2番 ヴェローチェオロ 1番人気 優勝 これで、このレースは 3連馬券 でも儲けにはならない低配当だった訳だが、この 横山兄弟 対決 これに期待した理由は
1月号特集 ダブルインタビュー
横山和生 横山武史 兄弟が挑む年末の大一番
この有馬記念に併せた特集があったからで、有馬で実現するより、この前日メインでの激突の方が期待された訳だが、この期待で昨日情報でも、また週中情報でも申し上げていたのが、今年1度だけあった稀有な演出レース
横山ファミリー劇場
こうお伝えした ファミリー3人勢揃い 顔見世興行だった
2021年 8月28日(土) 札幌11R オホーツクステークス
1着 6枠10番 アンティシペイト 横山和生
2着 3枠 4番 ソルドラード 横山武史
3着 4枠 7番 ターキッシュパレス 横山典弘
(15頭)
この対談コンビ、兄弟ワンツーレース。これを 枠連で上演したレースこそ、土曜の 第144回 中山大障害 枠連 3-6 2番人気&10番人気 のレースだったのである。
わたくしはこの 横山ファミリーレース 枠よりも馬連、ゼッケンをより優先してみていたが、同じ 枠連 3-6 でも 4番10番 の方を採ると 4番 タガノエスプレッソ 消え、3番 オジュウチョウサン 優勝 だったのだから、ずれる。やや悪意あるこの ファミリードラマ再放送 だった。
が、これを見届け、はっきりした。
日曜 第66回 有馬記念 あらかたの読みは土曜情報に盛り込み、お伝え済みだが、あの 阪神カップ のあの申し上げた検証を踏まえても、狙いは自ずと整頓される。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
今日日曜 当日情報 をお楽しみに。