motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

総菜オンパレード

2008年09月23日 | 日々徒然
妻子が長男の県陸上大会の引率応援でなんも作りたくないということで出来合いのものを買ってきました。ざる蕎麦、ハラコ飯、三色巻き寿司、天麩羅、わらさ?の刺身など。サントリーカロリのマンゴービーチがうっまいです。
子供たちのマンガ本や花など全部で7000円相当かかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバース東青森駅

2008年09月23日 | 日々徒然
午後5時半に会社にカボチャの馬車がお迎えに来て帰りにお買い物しました。花がとてもキレイなのでミニブーケとグラジオラスを買って家に飾りました。花に水やりを!人に思いやりを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の浜辺

2008年09月23日 | 日々徒然
「八森ラーメン」を食べました。今は合浦公園の浜辺にあるベンチに座りながら、新聞を拡げてます。潮風が体に冷たく、潮騒が耳に響き秋の浜辺にいる小生はホームレスに見えるかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八森ラーメン」

2008年09月23日 | 日々徒然
ご近所なのにご無沙汰にしておりました。昼はどうしようかなあと考えながら歩くうちに風に吹かれてノレンをくぐってしまいました。細ラーメンの大(700円)を食べてます。やはりこのラーメンは何杯食べても飽きない味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームパンダはどこ?

2008年09月23日 | 日々徒然
メラミン入りパンダまだ生息中!
日中友好のシンボルがこんなことに…。

偽造国家と言われないように胡錦濤国家首席にはアンパンマンのように正義のためにリーダーシップを発揮してほしいです。食の中国離れ、乳製品の乳離れを防いでもらいたいものです。アンバンチ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党総裁に麻生太郎氏

2008年09月23日 | 日々徒然
自民党総裁選は22日、投開票の結果、麻生幹事長が大差をつけて勝利し、第23代総裁に就任しました。明日24日に召集される臨時国会で代92代首相に指名されます。いつも口が「へ」の麻生さんもこの投票結果には「レ」になってました。

麻生さんは麻生セメントの社長としての経営者感覚もあり、小生が14年間所属していた日本青年会議所1978年度(37歳の時)会頭を経てから1979年衆院議員初当選しました。1940年9月20日生まれの68歳であります。ちなみに母方の祖父の吉田茂氏は9月22日が誕生日です。因果を感じる総裁選でした。クリスチャン(カトリック)で靖国神社も参拝するという曖昧さもあり、2003年5月31日東大学園祭で「創氏改名は朝鮮人が望んだ」と誤った歴史認識を口にする失言癖もあり、アジアでの外交が心配されますが、早めに中韓は訪問してもらいたいです。


「老後と景気への不安、政治への不満をいかに解消するかが私に与えられた使命だ」4度目の永田町オリンピッククレー射撃で的を射止めた首相の座で、どす黒いまでの孤独感の中で、死ぬ気で不安不満を解消してもらいたいものです。「とてつもない日本」「日本の底力」世界の中のニッポンが自信を持てる国家になるためには明るいビジョンが必要です。

事故米、年金、給油、拉致、後期医療・・・問題山積で山超えてまた山でしょう。
まずは臨時国会のリングの上で、タローとイチローの熱いバトルを観戦しております。誰もタオルを投げ入れないでほしいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド人もびっくり!

2008年09月23日 | 日々徒然
小生はカレーライス大好き人間です。月に、イヤ週に1度はカレーライスを口にしないと禁断症状が出てきます。
そのカレーライスは実はインド料理ではないんです。カレーライスは、米飯(ライス)にカレーソースを掛けた日本の料理。インドおよびイギリスのカレー料理を原型として日本で独自に進化したもので、ラーメンとともに日本の二大国民食と呼ばれております(ウイキペディア)。
インド南部のタミル語で「カリ」は「料理の具」という意味からきている節があります。インド交易でポルトガル人が現地人が食べている「汁かけ飯」を指差して「これはなんだ?」と聞いたら、聞かれたインド人が指の先にある具、つまり「カリ」と答えたのがはじめらしいです。その後18世紀後半にイギリス人がカレー粉の開発に成功し、それを溶いて小麦粉でとろみをつけ。肉や野菜とあわせたシチューが英国風かリーとして広まり、日本にも伝わったのです。御当地カレーが流行り、北海道ではスープカレーが流行っておりますが、元来のカレーライスはサラサラした煮汁に近いようなソースだったらしいです。まさに「インド人もびっくり!」のカレーライスの話でした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「影」(坂本真民)

2008年09月23日 | 日々徒然
影あり

仰げば

月あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の七草」

2008年09月23日 | 日々徒然
今日は二十四節気のひとつであります「秋分の日」であります。昼夜の時間がちょうど同じということでこれから冬至まで夜が長くなります。秋祭りや収穫祭、また先祖を偲ぶしのぎやすい日でもあります。

昨年の今日はちょうど平安閣イベントの2日目でした。板橋かずゆき氏とバイオリストの弓姫さんのジョイントコンサートが懐かしいですね。

ところで秋の七草って知ってますか?

秋の七草とは,. ハギ · キキョウ · クズ · ナデシコ · オバナ(ススキのこと) · オミナエシ · フジバカマ. 言葉で覚えても視覚と一致しておりません。
できれば実際に飾ってみて秋を視覚で感じたいものです。

「萩の花 尾花葛花 なでしこが花 をみなへし また藤袴 朝顔が花」
山上憶良(万葉集 巻八)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコ釣り

2008年09月23日 | 日々徒然
朝からガサエビ漁に出ている失業中の中央アジア系中里人であります。食糧自給率120%を目指して今日も堤の岸壁で竿垂れる秋の1日であります。

うみにでて
木枯らし帰る
ところなし
(山口誓子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする