お陰さまで無事に会社のデスクに座ることができました。
3日も空けたので、日報やらなにやらやることが山積み(^-^;。
でもウィンドウのほっとちゃんが優しい笑顔でお出迎えしてくれて癒されました(^O^)
鈴虫くんたちも喜んでリーン、リーンと鳴いております(^o^)/
日本料理「味街道・五十三次」の和定食をいただきました。
38階から品川の高層ビル群窓の景色を眺めながら朝の時間を楽しみました。
こちらのメインは湯豆腐鍋でございます。
朝から冷房が効いている食堂内の窓辺でホクホクしながら味わいました。
ごちそうさま(^o^)/
湯豆腐の鍋にあふれる平和かな(素美志)
踏み出せば、その一歩が道となる、迷わず行けよ!
春は花
夏ほととぎす
秋は月
冬雪さえて
すずしかりけり
(道元禅師)
良いこと、悪いこと、全て移り変わる「無常」。自分の気持ちも「無常」。だから、あまり気にしてもしかたがない。人生は意外と短い。貴重な時間を不安にとらわれているのはもったいない。
木の葉散る歩きつめる(山頭火)
午前8時30分過ぎ遅くに来たので席は余裕でした(*^_^*)。
例により、バイキング症候群であるものすべててんこ盛り!
朝から食べ過ぎ検診。やっべー(>_<)
日経新聞によると回転すしチェーンのあきんどスシローと元気寿司が統合するようです。
ペンアッポーパイナッポーペンはビジネス社会では当たり前になってきました。
山あれば山を観る
雨の日は雨を聴く
春夏秋冬
あしたもよろし
ゆふべもよろし
(種田山頭火「山行水行」)
世の中、絶えずとどまることなく変化しております。目の前の困難も長続きしません。そしてその時味わった感情は成長するための気づきや学びになります。涙の後には虹がでます。
新しい朝が来ました。希望の朝です。東京は秋晴れです。東最高気温26℃。
「日本国憲法7条により、衆議院を解散する」
昨日、衆議院が解散されて事実上の選挙戦に入りました。
政権選択選挙と言われております。選挙で日本を石鹸洗濯するチャンス到来であります。
当日券を買ってみました。
品川プリンスホテル「Club eX」の中央ステージにプロジェクションマッピングによる日本美を映し出しておりました。
エンターテイメント和太鼓集団DRUM TAOの迫力あるサウンドが、見事に光と融合してまるで万華鏡の中にいるような幻想的な世界観を演出しておりました。
以前に青森公演を見に行きましたが、今回は間近でパフォーマンスを拝見して迫力満点でした。セヤッ!