🟧 キク 花言葉「高潔」🟧
この道や行く人なしに秋の暮🍁
考へると私の歩いて来た道は随分華麗でもあつたが、随分の難路でもあつた。この道は今やいよいよ一足毎に高く、一足毎に雲深く、弥深く閑寂無二のものとなりつつある。
🟧 キク 花言葉「高潔」🟧
この道や行く人なしに秋の暮🍁
考へると私の歩いて来た道は随分華麗でもあつたが、随分の難路でもあつた。この道は今やいよいよ一足毎に高く、一足毎に雲深く、弥深く閑寂無二のものとなりつつある。
⬛️クリオネおでん⬛️
クリオネはオホーツク海などの寒流域に生息し、透き通った体についた翼足を動かして遊泳するその姿が神秘的で可憐であり、「流氷の天使」あるいは「氷の妖精」とも呼ばれています。かやの茶屋のおでんは「高原の天使」と呼ばれてます🍢。
⬛️志⬛️
人間、志を立てるのに
遅すぎるということはない。
負けたら終わりなのではない。
やめたら終わりなのである。
この道より、われを生かす道なし。
この道を歩く。
いつかできることは、今日もできる。
笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生。
人生の節目となる瞬間は、
自分でそれとはわからない。
自分が立っている所を深く掘れ。
そこからきっと泉が湧いてくる。
何もかも失われた時にも、
未来はまだ残っている。
人生の半分はトラブルで、
あとの半分はそれを乗り越えるためにある。
退屈すれば長く、充実すれば短い。
昨日から学び、今日を生き、明日へ繋いでいこう。
幸福になりたいのだったら、 人を喜ばすこと。
寝床につく時、翌朝起きることを
楽しみにしている人は幸福である。
🟦二種類の人間🟦
世の中には二種類の人間がいるのよ。与えることで、自分も豊かになると知っている人と、奪うか奪われるかだと思っている人よ。後者に近づくと、いつか奪われるわ。前者の友を作り、自分も前者になったほうがいい👤。
🟩🟥 スモモ 花言葉「甘い生活」🟥🟩
日々、自分が与える以上に、なにかと嬉しく喜ばせてくれる人たちへ、お返しひとつも見つからない今だけれど、そんな道理にかなった関係を、いつも心に懸けながら、これからも大切にありがたく、繋いでゆきたく思います👤。
🔲失敗から立ち上がれる人🔲
・失敗=成長のヒントと捉えている
・失敗するのは当たり前と捉えている
・失敗しても自分を責めず、許せる
・失敗した現実をただ受け入れる
・変えられない過去に執着しない
・未来をどう生きるかに焦点を当てる
・立ち上がることを急がない
・今幸せに生きることに集中する
・失敗を必ず活かす強い意志がある
・ほどよく人を頼ることができる
「第73回 正倉院展」が奈良国立博物館(奈良市)で10月30日(土)から11月15日(月)までの日程で開催されます。内覧会に伺いました。楽器から写経時に使う腕カバーまで多彩なジャンルの宝物55点が並んでいます。
写真は漆金薄絵盤。美しい❗
水を飲めることに 「ありがとう」
息ができることに 「ありがとう」
食事できることに 「ありがとう」
仕事があることに 「ありがとう」
家族がいることに 「ありがとう」
友達がいることに 「ありがとう」
話ができることに 「ありがとう」
歩けることに 「ありがとう」
病気でないことに 「ありがとう」
生きていることに 「ありがとう」
🟦受け入れる心~感謝の心~🟦
お釈迦様は、この世の苦しみ・悲しみの根元は、「思いどおりにならないこと」と悟りました。自分の思いどおりに、ならないことに対して、それに逆らって、なんとかしようとするからこそ、人は悩み・苦しむのです。人の苦しみや悲しみは、外から与えられるものではありません。苦しい・悲しいと思う心、つまり、人の内(心)から、苦しみや悲しみが発生しているのです。だから、お釈迦様は、こうおっしゃっています。「すべて、受け入れなさい」と。それは、頑張る生き方ではなく、楽に生きる生き方です。人に頼って、人に甘えて、あるいは人に頼られて、時には人から甘えられて。自分の思いどおりに、世の中を変えようとしないで、それを受け入れて、こころを楽にして生きてゆくこと。そして、その最高の形は、「ありがとう」と感謝することだったのです💟